20221012

 色々テキパキ動く。つもりだったけどまあ7割ってところかな。

 もっときちんと動きたい。

20221011

 日乃屋カレーに初めて行ってみた。

 良いね。あり。

 21時からは『伊集院光と配信と』ライブ。念の為 聞きつつ、終わり次第あれしつつ。上手いこと出来た。良かった。

20221010

 梅田へ。

 自分の金で美々卯で喰うたの初めてかもしれん。客との昼飯でしか来たことなかったからなぁ。

 ミニチュア写真展行ったり、それで制作意欲の高まった彼にFigure-riseの仮面ライダーゴーストを買う。低年齢向けのプラモデル教則本とかあるのかと思ったらないのね。モデラーの言う自由だとか若年層掘り起しの必要性という言葉の薄っぺらさよ。

 メザスタさせたりして新大阪へ。新幹線を早めようと思ったら全く取れなくて2時間待って東下。

20221009

 朝から伊丹へ。免許更新。9時開始のセンターに9時1分に着いたらもう大行列だった。職員の雑談を聞いてたら、午後から雨が降るからという理由で凄く混んでたらしい。

 講習の係の人が前回の更新と同じ人だったなぁとか、そもそも職員の態度が昔とは違うよなぁとか思いながら免許更新完了。ひっさびさのゴールド。

 昼間に『TVタックル』観てたら、円高でハワイ旅行10日間で250万円かかったっていう話 観て「それは250万円くらい払えたってことよね」って思ってイラっとして、よく見たら中高の同級生で余計イラっとした。

 午後は彼がいつものあれを受けるので、その間に奥様と御茶。コメダ珈琲でストロベリーシェークを飲む。マクドのシェークより美味いけど、かき氷のイチゴ味感めっちゃする。

 彼と合流してショッピングして、で、大起水産で寿司喰って帰る。

20221008

 いつもの土曜日を過ごす。

 ああ、いつもの土曜日だ。

 これこそが仕事する目的な訳だからなぁ。仕事のためにこれから離れるってのがよく判らなくなる瞬間があるよね。

20221007

 そしてどたばた。
 ミーティングする為のカフェ難民と化す。

 仕事を終えて一路西上。帰宅する。

 やっぱり家はいい。
 飯はハイカロリーだとは思うし、山ほどおはぎ置いてあった。うまい。太る。

20221006

 どたばた。

 何だか集中力がなさ過ぎて『桜川マキシム』の更新のタイマーを色々とミスる。

20221005

 ファクトチェックセンターとか立ち上げたやつ、自分が審査員やってるポッドキャストアワードにポッドキャストの定義に当てはまらんもん入ってもなんも言わへん輩やもんな。物事の正しさなんてもんに興味ないからやろ。あれに期待できる人間というのがそもそもおかしい。

 大体、ファクトチェックとか言うてるけどちょっと前にオンブズマンとか左派がやっとったやん。何を今更。うさんくさい。
 沖縄の市民団体の資金の流れとか色んな組合のあれやこれもチェックするんやったら正当やろうけど。

20221004

 何だかTOKYO MXで『マジンガーZ』第1話やってた。

 見落としてる回もあるし週1なら観易いから録るかー。
 って、Youtube配信の古アニメだけでも60本くらい貯めてるけどな。

 しかし、リマスターでめちゃくちゃきれいね。

20221003

 落ち着いたかと思ったらそうでもない。

 夜も忙しい。