20250510

 観たもの。

日本沈没 第10話

 愛息氏を塾に送って、奥様と買い物して。
 愛息氏が咳が出るというので早退して帰って来ていた。

 エアロバイクは150kcal。

20250509

 『シャブ極道』鑑賞。
 以前にちゃんと観ていなかった気がしていて。

 だいぶ忘れてた。
 意外とシャブ要素、抑え目な印象を受けた。ただただシャブやってるだけで、そこのドラッグとしてのあり方みたいなのは表現されていないよねという。
 まだ『地元最高!』の方がちゃんと薬物に向き合ってるw

20250508

 『宇宙大作戦』第33話、鑑賞。「超小型宇宙船ノーマッドの謎」。
 
 TMP1の話のモデルよね?って思ったらそう言及されている情報にも触れた。

 忙しい。

 いい生徒と悪い生徒って、おるね。

20250507

 観たもの。
 
BONES 第9シーズン 第18話
無敵鋼人ダイターン3 第29話

 仕事復帰。集中力はない。

20250506

 観たもの。

無敵鋼人ダイターン3 第28話
宇宙大作戦 第32話
日本沈没 第9話
MAJOR CRIMES 第3シーズン 第2話
勇者ライディーン 第29話

 体重とか関節の動きとかを見て、そろそろ色々とちゃんとしようということでエアロバイクを450kcal。
 やっぱり動画コンテンツ観ながらだとエアロバイクくらいしか出来んよね。

20250505

 観たもの。

勇者ライディーン 第28話
BONES 第9シーズン 第17話

 ちゃんと痩せなければということを真剣に考える。

 エアロバイクは150kcal。

 ふと思い立ってTMDB APIを使ってみる。

 これならNetflixとかの新規追加ボットとかも作れそうね。
 ちょっと情報 貯め込んでみてどれくらいの頻度で作品追加されるのかとか見てみよう。

20250504

 観たもの。

MAJOR CRIMES 第3シーズン 第1話
BLACK MIRROR 第7シーズン 第6話

 以前に作っていたPython版の笑い男システムが機能していなかったので手直しする。 動くようになったので配信とかで使えないかなぁと思ったりもしたけど、そもそも生配信するということのモチベーションがあまりないのであった。

20250503

 朝からEXPOシティへ。
 愛息氏の御希望で『名探偵コナン 隻眼の残像』鑑賞。

 もうコナン世界だからこそ成立するミステリー風ストーリーになってて、中学生でもしんどい程度のジャリ映画だったけど、まあ昨日観た『室町無頼』なんかよりはまだ観れた。

 しかし、ガンダムから名前決めるのくそダサいからやめて欲しい。
 アムロとシャア以外もおるのね。

 昼飯は愛息氏の言うことをそのまま聞いていたら大起水産になった。思わぬ出費。

 その後は万博公園へ。地元メシとか言うイベントでかき氷やら唐揚げやら喰ったり、フリスビーやったり愛息氏が迷路行ったり。

 少し買い物して帰宅。

 夕飯に家で焼き鳥やったらフローリングがヌルヌル。

 観たもの。

MAJOR CRIMES 第3シーズン 第1話

20250502

 観たもの。

ガルム・ウォーズ
室町無頼
BLACK MIRROR 第7シーズン 第5話
日本沈没 第8話

 『ガルム・ウォーズ』鑑賞。これにてようやく押井守作品取りこぼしカバー完了。
 やっぱり子育てでバタバタしたり仕事ムチャクチャやった時のは取りこぼしてたなぁ。

 そして内容。
 まあちゃんとつまんないんだけど、押井守の引き出しが枯渇していてそでもう見慣れた人間には飽きる内容にしかなっていなくて、そして見慣れていない人間にとっては何の興味も湧かない映像になっているんだろうなぁ。

 世界観ももうとっくに手垢のついた内容になっていて、予算を足して愛嬌を減らした『JUNK HEAD』みたいだもんな。

 『室町無頼』鑑賞。

 長尾謙杜が観てらんない。
 久々にこういう下手さ加減の演技を観た。

 それに加えて脚本が悪い。
 多分 原作を無茶苦茶にしてしもてるんちゃうか?

 画面もグッダグダ。
 歴史って面白いっていう感覚を抱くところにまで至ってない人が作った映画って感じで、基礎体力がないから学芸会みたい。

 なるほど爆死して早々にアマプラ入りするしかない訳だ、っていう映画だった。
 そう言えば『十一人の賊軍』も大したことなかった。
 基本的に歴史ものでの娯楽映画なんてものに期待するのが悪い。

20250501

 『宇宙大作戦』第31話、鑑賞。後にポンファーと言われるやつの回。

 『Gジェネエターナル』やりながら観たら全く記憶に残らないな。

 血縁のない親族の揉め事を巻き取る。一番めんどくさい奴、推参。

 一撃で粉砕する。

 『仮面ライダースーパー1』第1・2話、鑑賞。

 やっとリアル視聴していた作品に辿り着いた。

 色々とツッコミどころが多い。

 夜はヤマモトさんと収録。