2023.05.15 20130514 愛息氏の送り迎えから家族でお買い物。 前日買ったTHERMOSと同じようなのをダイソーで700円で売っててショック。 『サンクチュアリ -聖域-』鑑賞終了。 相撲という題材を映像に取ったのは正しい判断よね。 野球にしてもサッカーにしても、映像化する際にはあらゆるスポコン物の試合がダイジェストになってしまうけど相撲はそうはならない。
2023.05.15 20130513 愛息氏の習い事の送り迎えの合間に色々とお買い物。 年寄の運転が酷い。枯葉マーク・JAF・帽子かぶったまま運転というのはそれぞれ一個だけでも運転酷いけど、トリプルコンボが30km未満で走ってたよ。 『サンクチュアリ -聖域-』を観出した。4Kじゃないのな。HDなのでアプリ版じゃなくてブラウザ版でNVIDIAのスーパー解像度利かせて観る。その機能のせいで時々人間の肌の質感が凄いことになる。ステーキ屋の姉ちゃんがぬらぬら。 面白い。そして観てると勝手に千代大海の好感度が上がって行く。 THERMOSの保温タンブラーで冷えた焼酎呑むと良い。 600mlなのでコップ一杯呑むとベロンベロン。
2023.05.13 20230509 サボりって訳じゃないけど、仕事中にスマホを触ってしまう場合ってのはあってあんまり宜しくないなぁと。 そこでスマホ用タイムロックコンテナを購入。そしたらスマホケースのせいで入らないでやんの。仕様としては入るはずなんだけどなぁ。ちょうどヒンジの部分に干渉しちゃう。くそう。ハードオフに売るか。買物失敗プロダクト貯まっちゃったし。 で、スマホサイズでぶ厚めのタイムロックコンテナが存在しない。
2023.05.13 20230508 Apple Podcast Revueが100位以内なら24時間ごとに順位をツイートするやーつと、新しいレビューが書き込まれたらツイートするやーつを作った。 順位ツイートBOTの方は一度ツイートしたら24時間はツイートしない仕様。
2023.05.13 20230507 朝からお買い物。雨。 昼食を食べて買い物しようとしてたら、なんか大西ライオンとデニスが営業で来るとのこと。 愛息氏が観たいというので観る。大西ライオンはネタやってたけどデニスはネタやらないのね。2本目も同じ事やってたようなので営業ネタなのかもしれないけど。 途中で両親で合流。 愛息氏の自転車を買う。やはり小学生男子だけあって多彩なオプションやら多段変速に惹かれる模様。 乗っている姿を見ると大きくなったなぁと思う。
2023.05.07 20230506 株主優待券を使って昼食はマクドナルドでドライブスルー。 株主優待券だとハッピーセットは勿体なぁと言ったら愛息氏が通常メニューデビューした。チキンタツタが美味かった模様。 その後、愛息氏の習い事の送り迎えしつつちょこちょことコンテンツを消化したり個人的プログラムを触ったり。 RT取り消し後のRTはAPIからは上手く行かないなぁ。すぐにアクセス過多になるしなぁ。 という訳で、そもそもアップ時のツイートは84時間経過後に初めてRTする仕組みにしておこう。 それとは別にGoogle Apps ScriptでYoutubeから音声を取得してユーザーのGoogle driveにmp3で保存し、rssにエントリ情報を記述できないかテスト。 Youtube Data APIを使わないといけないんだけどGoogleの審査を経る必要があるんだなぁ。通れば続きを進めてみよう。