20250823

 ホテルでやってる熱気球は雨と風とで中止。
 
 ゆっくりめでホテル近所のカフェへ。
 まあまあのホットサンドが結構な金額。
 
 セイコーマートとやらを見に行ったり、四季彩の丘でまったり歩いたり、ジェットコースターの道というものを通ったり、パッチワークの丘を眺めたりと富良野をうろつく。
 
 途中で両親とは一時的に離れ、札幌へ。
 海老そば一幻でラーメンを喰う。
 色々と芸能人のサインが貼ってある中で『ブギウギ専務』と書かれたものを見かける。何やこれと思ったら北海道のローカル番組なのね。ダイノジの人じゃない人にほんのり既視感を抱く。
 
 白い恋人ミュージアムをうろついて、妹家族とも一時的に分かれ、北海道大学へ。
 ワイン試飲したり昆虫店見たりする。徒歩でホテルへ。
 
 札幌グランドホテルで休憩しようと思ったら、ルームキーを妹一家が預かって車で移動していることが判明する。我が母親と妹の無思考っぷりに苛立つ。
 仕方がないので徒歩で時計台や大通り公園を見て図らずも『日本沈没』ロケ地巡りをすることとなる。
 
 そしてすすきのへ。父親が予約した店がすすきののど真ん中だった。
 ミリオンとやらを見たかったので愛息氏がいながらも前に通るくらいは愛嬌として良いかなと思ったけど、明らかに店の立地が悪過ぎて我が父ながらそんなに思考が廻らんかとイラつく。
 両親・妹という血の繋がった連中が揃いも揃って考えなしなのはつらい。
 
 メシもまぁまぁ美味かったがチョイスは微妙ではあった。
 
 メシ後、今度はい妹の夫がウザい。なんかパフェが喰いたい、夜パフェがあるらしいとか言って子供を連れてうろつこうとする。場所を見ろ。
 強引気味に分かれて帰ったが、その後、ホテルのパフェのポスターを見て子供連れで入ろうとして子供が入れないと断られてホテルともめていたらしい。

20250822

 5時起き。準備をして神戸空港に向けて出発する。奥様は出発時間を守れないのでバッファを大いに設けていたのだけどそのバッファを出発時点ですべて使い切る。両親・妹家族より数分だけ早く着く。
 チェックイン・手荷物預けを完了しコーヒー飲みながら時間をつぶす。上島珈琲店の黒糖カフェオレ美味しい。
 
 小学生がいるので優先搭乗できた。スカイエアーで新千歳空港に向かう。機内では爆睡。例によって着陸時に気圧の増加で愛息氏が頭痛。
 
 北海道は少し気温が下がっていてホッとした。
 レンタカーでサーモンパークへ。昼飯を喰う。海鮮丼とザンギ。
 テンションの挙がった愛息氏がガチャガチャで判らずに電マのおもちゃを入手したのでふんわりと良くないものであることを伝えて回収。
 
 美瑛町の青い池へ。ちゃんと青かった。
 やたらビルケの森って書いてあってビルケってなんじゃと思ったら白樺なのね。ビルケナウも同様で白樺の谷だそうな。なるほど。
 青いソフトクリーム喰ったりして富良野プリンスホテルへ。ちゃんとリゾートホテル。敷地内の施設をウロウロして、タクシーで街中へ。ジンギスカンを喰って呑んで。
 
 父親が明らかに老いていて判断能力が下がっていて、運転も粗ければ他人の言葉尻を捕まえて突っかかって来るし、ジンギスカンでも注文の仕方がいちいちうっとおしい。とは言え、食事はおいしかったけど。
 
 ホテルに戻って大浴場へ行って、返って寝る。
 
 北海道民って全体的に客商売 下手くそか?
 発言する前に一回揉む能力低かったりしない?

20250821

 観たもの。

BONES 第10シーズン 第12話

 旅行前日ということもあってソワソワするねぇ。楽しみにしてたんだな、俺。

20250820

 観たもの。

MAJOR CRIMES 第4シーズン 第1話
勇者ライディーン 第47話

 『勇者ライディーン』第47話、鑑賞。
 ちゃんとストーリーが進んで来た。激怒巨烈が死んだ。

 職場のあの人が病欠。そしてコロナ感染とのこと。うーむ。うつされていたらかなわんなぁ。勘弁しろよなぁ。

20250819

 観たもの。

宇宙大作戦 第50話

 『国宝』については一旦テキストを残しておこう。
 様々な評論に対して更に批評を加える際、観測することによってこちらも変容してしまうものなので。自分としても形で表しておかなければ影響を排除できない。

20250818

 観たもの。
 
BONES 第10シーズン 第11話

 休み明け。
 眠気とドライアイで目が閉じようとしていく。やってられん。

 という訳でちりぬる塾 終了のお知らせ。

20250817

 道中ケーキを買って両親宅へ。父PCのメンテナンスをして、妹宅へ。人を運ぶためにピストン輸送。
 妹宅でBBQ。上手いけど落ち着かんね。BBQはやっぱりラグジュアリー感とウェーイ感が要るな。
 
 食後に父親 喜寿祝い。
 
 まったりして帰る。

20250816

 朝から内科。エコー検査して処方箋もらって。
 
 躍起欲に行くとまだ薬の準備がされておらず、処方箋をアプリから送信しているのに、即座に薬の準備をせずに無意味に数人分後送りするスギ薬局に殺意を覚える。そんなもんは公平ではない。後日取りに来ることにして一旦帰宅。
 
 奥様・愛息氏を乗せて映画館へ。母・妹・姪姉妹と合流し昼食を摂り、分かれて映画へ。自分と母は『国宝』、他は『鬼滅の刃』を鑑賞。
 
 『国宝』は3時間 退屈せずに観れたし最も盛り上がるあのシーンはグッと来たんだけど、モヤモヤするものを抱えた映画だった。明らかに良く出来てはいるんだけど。
 この辺、言語化した内容をどこかで喋るか文章に残すかはしておきたい。
 
 映画鑑賞後、愛息氏は姪姉妹と両親宅でお泊り会ということで預け。奥様とアウトレットへ。靴を買って中華喰って帰宅。

20250815

 観たもの。
 
BONES 第10シーズン 第10話
宇宙大作戦 第49話
日本沈没 第26話
MAJOR CRIMES 第3シーズン 第19話
勇者ライディーン 第46話

 エアロバイクは300kcal。

 『日本沈没』第26話、鑑賞。
 最近のアニメ版とかは観ていないものの、元々は谷甲州の第2部まで読めればいいと思っていたのでこれで一段落ということで良いだろう。
 
 当初は映画版を補完するような、原作準拠で進めようとしたんだろうけど途中降板やらでグダグダになって、中盤からはすっかり行く先々で天変地異が起きてはその地方ごと海に沈んでいくという疫病神ドラマになっていた。割と惰性で観ていたなぁ。
 
 ラストはハッキリとは描かれてはいないものの小野寺が玲子の手を握り、船の航跡が移って終わるんだからあれは生存エンドってことなんだろう。総集編のナレーションがなくともそれで良いと思う。

20250814

 観たもの。

日本沈没 第25話
MAJOR CRIMES 第3シーズン 第18話
勇者ライディーン 第45話

 エアロバイクは300kcal。

 奥様の隣人憎しが愛息氏にも感染しておる。うーむ。

 だから最初に関係性が深くなるような付き合い方はやめろと言ったのになぁ。

 樽見京一郎・野上武志『オルクセン王国史〜野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか〜』第1~4巻、読了。

 アマゾンで安かったので。

 めっちゃおもろい。