20240706

 朝6時に目が覚めてしまう。
 妙に目が冴えてしまったので、そのままもろもろの作業を進める。

 途中、食料買い出しに外に出る以外はひたすら作業。気が付くと20時までほぼノンストップで作業。
 何なら平日よりよっぽど集中していたかもしれない。

 『仮面ライダーアマゾン』鑑賞終了。

 全24話という事で打ち切り感がハンパないけど、映像の完成度という意味では順調に上がっているのが感じられて面白かった。

20240705

 うーむ。なんだかなぁ、とは思いながらも実利としてはアリなのかもという話。
 まあそれでいいよ、とはなった。

20240704

 ほんの少し持ち直す。

 Web版笑男システムは顔検出の閾値を設定することである程度 制御できるようになったかな。
 とは言え、自分用だとしても取り回しが手間ではあるのでやはりOBSプラグインを作っちゃった方が良いのかなぁとは思う。

20240703

 そしてバイオリズムは悪い。

 自分でメシを準備するとなった時、バイオリズムが悪いとハッキリした味のものしか喰えなくなるな。
 という訳でウーバーとかしてしまう。

 あと、こらえ性がなくなるのでちょっとしたことで行動をやめてしまったりするよなぁ。

20240702

 ちょっと状況を進める。

 上手く行けば良いのだけれど。

20240701

 疲れが溜まっている。

 ウーバーとかしちゃうよね。

20240630

 Web版笑男システム、一旦出来た。

 誤検出を防ぐとかはやらないといけないかな。

 夜に東下。

 けっきょくぷらっとこだまでも寝れはしないよな。

20240629

 奥様の希望で須磨へ。
 奥様が来たがるので来るけど、須磨とか垂水って脳みそ腐ったやつが設計したのかと思うみたいなゴミみたいな構造してて道キチガイみたいやし、どいつもこいつも運転マナー悪くてヘドがてるくらい嫌い。

 当初予定していた店の周辺の道が酷過ぎてやめ。須磨離宮公園で喰って遊んで。暑いけどまあまったり出来て良かったかな。

20240628

 どうにか一週間乗り切る。
 へろへろ。

 最近はへろへろの時は記憶が呼び起こしにくい。

20240627

 バイオリズムは相変わらず悪い。

 バイオリズムが悪いのでコンテンツの消化が滞る。