2024.04.19 20230414 ぷらっとこだまで西上。 ようやくドリンク引換券を使えたけど、品川駅での楽天モバイルが全く通信できず、QRコードがなかなか出せなくて焦った。 楽天モバイルの5Gってアンテナ立ちまくってるのに通信できなかったりするの超嫌。
2024.04.19 20230412 ザンボット3とダイターン3を交互に見ると、ザンボット3の反省をダイターン3で生かすためにきちんとロボットプロレスとしての見せ方が詰められて考えられているし、それがガンダムの見得の切り方にもつながってきているとも感じることができる。 スシロー渋谷駅前店で持ち帰りで寿司買ったら、明らかに商品入れ忘れられてた。10品×4人前なのに、8品×4人前と2品×2人前が入ってた。 あんな店で買った俺が悪いんだろうねえ。
2024.04.19 20230411 キー操作をATOKにしていると、無線キーボードが接続した際に英字入力モードがデフォルトになるの、すげー嫌。 と思っていたら、Microsot IMEにして設定を極力ATOKに近付けるように変更したらなんか上手く行った。 ゆうきまさみ『新九郎、奔る!』第16巻、読了。 超面白い。早く読みたいから来月までに早雲死去まで6000ページくらい描いて欲しいし、続編の伊豆千代丸、奔るとか色々やって欲しいw
2024.04.19 20230409 『Winny』鑑賞。 公判の時の傍聴席見て笑う。あと駆除班が多い。ビルゲニアもビシュムもおるし。 主人公だから仕方がないんだけど、弁護側の供述に則って作劇されていて違和感がある。 金子勇氏は明らかに著作権違反を蔓延させて現行法では行きゆかなくなる状況を作るつもりだっただろう。あんなピュアじゃない…と言うかあれではタダの発達障害やないか。 著作権違反を蔓延させる意図でソフトを作ったけど幇助には当たらないとするべきだと考えている者としては納得いかない映画だった。
2024.04.19 20230408 ちりぬるインターナショナルをアップしておいた。 なかなか粋な取り組みだと思うんだよなぁ。 YoutubeのPodcast RSS取り込みも始まってた。これが始まったことにより、よりPodcastが終わる。
2024.04.19 20240407 観れてなかったので『DUNE2』を観に池袋へ。これはやっぱりI-MAXレーザーGTで観なければなるまい。 ただ、直前にチケットを取ったので割と前の方だった。視界に余る。 内容は…、まあ予想通り。フェイド=ラウサ出て来た時はテンション上がったけど、全体通して映像がきれいで緩やかで、眠くなるよなー。カフェインの錠剤飲んだのに冒頭は落ちそうになった。 チャークサはあれリンチのオリジナルなのね。知らんかった。 帰りにゴーゴーカレーで喰う。美味いけど小バエが多い。