20240902

 人生の転機ね。
 早めに出発して早めに着いて。
 やっぱり一定の緊張はしちゃうよねー。

 基本的には行き帰りはコンテンツを消化したい。

20240901

 『仮面ライダーガヴ』第1話、鑑賞。

 やっぱり饕餮モチーフっぽいな。

 ここ数年のライダーよりは若干 期待できそうな感じ。
 思えば『エグゼイド』『ビルド』からこっちあんまり歯応えを感じてないもんなぁ。

20240831

 『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』鑑賞。映画館で観た筈だが内容は全く覚えておらずひたすらかったるい映画だったことだけ覚えていた。また続編をやるので記憶の薄れている部分からでも観ておこうと思って再視聴。やっぱりつまらなかった。物凄く冗長。

 冒頭で「捜査会議じゃありません」って突っ込む人が誰だったっけ…、確か芸人で苗字に山がついた筈…と考えてもなかなか出て来ないしググってもあんまり出て来ない。
 映画を観終わる頃にやっと「あ、アンバランスの人や」と思い出した。確か引退してはったよね。

 あまりにも記憶に残らなくて小栗旬がどんな人物だったか『FINAL』観た際にも覚えていなかったんだよなぁ。そして今回観て「そら残らんわ」と思った。
 あと、『LAST TV』は録画に失敗して観てなかったハズ。

20240830

 愛息氏が初給食の間に奥様とランチにお出かけ…したのはいいが行くところ行くところ全部休みだった。
 仕方がないのでKFCで買って来て家で喰う。

20240829

 奥様は御友人との会合。愛息氏は二学期スタート。

 家事をテキパキやる。

 夜は二日連続でヤマモトさんと収録。

20240828

 コンテンツの消化を進める。

 やっと『仮面ライダーストロンガー』でデルザー軍団出て来た。

 夜はヤマモトさんと収録。

20240827

 夏の終わりのワンカルビ。すいている。

 テンションは高いが愛息氏はあんまり量は喰わない。

 俺は1.5kg弱くらい喰う。

20240826

 午前中、帆布のビジネスバッグを自分で染めてみる。
 あんまり上手く染まらなかったので、結局3wayのビジネスバッグを発注。

 電車で内科に行って、帰りは愛息氏を塾に送り届けた奥様に拾ってもらって帰る。

 三幸製菓の丸大豆せんべい旨口醤油味が店頭にない。困る。

20240825

 以前あんまり上手く行かなくて塩漬けになっていたAbemaからのダウンロードを試したら案外上手く行った。
 これを以て『キン肉マン 完璧始祖編』と『光る君へ』以外は全て自分用Podcastに集約できた。

 夕方から中高同級生との2人呑み。十三にて。

 焼き鳥喰ったりしながらつらつらと話す。
 コミュニケーションのスムースさがエグい。

 健康的に早めの解散。
 バスで帰れる。

20240824

 週次で開催されている肉屋のセールに行って5kgほど買い込む。
 両親は良く来ていたらしいが、俺は初めて来た。こういう感じね。

 ちょっと買物して帰る。

 夜はすき焼き。
 奥様とすき焼きの作法が違っていてむむむ…となる。

 夜はちりぬる収録。