20210724

保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません

20217023

 朝から滋賀県長浜市へ。

保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません


 帰宅したらオリンピック開会式やってた。チラ見したけど、このくらいのクオリティのイベントに毎週参加させられたら嫌だなって思うけど誉めている人がいて驚く。

20210722

 日中は家に一人なので昼間にひろしさんと収録。

 久々にノープラン過ぎて反省。

 条件が来た。悩む。ごぶごぶ。

20210721

 前日に筋道が付いた案件について部下2人にそれぞれ「企画と予算の立案と実行は好きにやれ。相談には乗る。支出は承認取らなあかんからコストは意識しろよ。他部署との折衝も一任するがもめたらこっちでやるから呼べ。責任もこっちで取るから情報共有は逐次よろしくって言うか全社宛でオープンにログ残してくれたらそれ読むからそうしてくれ」ってミーティングで言ったら、「どうしたんですか、普通の会社みたいじゃないですか」とか言われる。
 俺はずっとこういう方針なのに。

 会議室を出る際に一人の部下に「入社して初めて仕事するって感じです」とか言われておっさん泣いちゃいそうになる。俺もそういう思いで仕事したかったよ。
 こういうセリフを聞くと転職を躊躇したりとか、あるよねぇ。

 夜はうらじーさんと収録。久々にオヘンジ回を収録しましたよ。

20210720

 ある程度の裁量権限を部下に与える筋道が2つほど付いた。ようやく。

 この筋道をもっと拡大せんとやばいんだけど、役員連中はいまだに何の自覚もない。危機感もない。知性がない。意識もない。俺、こんな会社イヤだ。

 さあこのオファー、条件次第だがどうしようかな。

 などと迷う。

20210719

 某社のCMみたいな場面に出くわす。
 これはgyasyaとの収録案件かな。

 サンライズのYoutubeチャンネルで『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』が配信され出したので例のアレで観ようかと思って試してみたんだけど、おそらく故意に画質が落とされている。720Pでも荒い。多分、アップロードされる前のビットレートが低いんだろうな。まあ商売なんだから仕方がないけど。

 どうせ観るんならちゃんと観たいから別の方法で観よう。

20210718

 朝からマリンピア神戸へ。海岸行ったり飯喰ったり買い物するつもりなのに何も買わなかったり。

20210717

 エアコンの工事業者が来ていたんだけど、200V電源ないよって言ってたのが伝わっていなかったのでその見積もりだけして帰った。うーむ。

 工事費の方がエアコンより高い。だから前居住者は窓置きタイプを設置していたのだな。

 家電用の安スマホが到着したので色々と設定。

 LINEっていまだに電話番号必須なのね。
 使える電話番号がなかったので実家の電話番号を使わせてもらったら、実家の電話番号を登録しているユーザがともだち候補に現れる訳で。俺の知らない同姓がおるんやけど、誰やこれ。

20210716

 家電代わりの050番号運用と若干の持ち出し用途以外はLINEとかYoutubeとかAmazon Prime Videoとかだけ見れればなーという端末の需要があって、イオンモバイルにしようかなー機種はどうしようかなーと思っていたところAmazonのタイムセールでHuawei nova lite 3+が安かったので買った。
 simはイオンモバイルのデータsim 1GB。楽天だったらデータ容量がシェアできるのかなーとか思っていたらとっくに新規受付は終了していた。

20210715

 奥様がワクチン接種。やっぱり風邪様の症状は出るもんなんだねぇ。