20250429

 ゴールデンウィーク突入。

 映像コンテンツ消化しながら何か並行して他のことも出来ないかと思って、PCでAndroidエミュレータを走らせて『Gジェネレーションエターナル』をやってみる。

 うむ、やっぱりクソゲーだし、ゲームも映像も疎かになる。

 観たもの。

宇宙大作戦 第30話
血ぃともだち
BLACK MIRROR 第7シーズン 第4話
日本沈没 第7話
MAJOR CRIMES 第2シーズン 第19話
勇者ライディーン 第27話
BONES 第9シーズン 第16話

 『血ぃともだち』鑑賞。やっと観た。

 『ぶらどらぶ』の雛形映画。ばっちりつまらなかったし唐田えりかがちゃんと棒演技だった。棒演技ってセックスで感染するんか?

 チャンネル無料お試しで追い銭なしで観れたのがせめてもの救い。

 『勇者ライディーン』第27話、鑑賞。

 ここから後半戦で長浜監督作品。
 シャーキン処理してさあ仕切り直すぞって感じ。

 夜は愛息氏の要望で王将へ。
 横に部活サッカー帰りの高校生集団がいて、体育会系のやつらって別にそんなに喰わんよなって思いながらモリモリ喰う。

 『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』第4話、鑑賞。

 うーん、モスク・ハン出たからだからどうなんだという話ではある。
 『MS IGLOO』くらいの喜びよね、それ。

20250428

 観たもの。

勇者ライディーン 第26話
BONES 第9シーズン 第15話
無敵鋼人ダイターン3 第26話

 『勇者ライディーン』第26話、鑑賞。

 ここまでが富野監督作品。なので一気にアクション畳みかけてる感じ。

 翌日からゴールデンウィークなのでふわふわする。

20250427

 観たもの。
 
BLACK MIRROR 第7シーズン 第3話
日本沈没 第6話
MAJOR CRIMES 第2シーズン 第18話

 『BLACK MIRROR』第7-3話、鑑賞。

 なんや、ちゃんと面白いのん作れるんやん。こういうのもっとやりいや。

 なんかニコニコ超会議で赤いガンダムのコスプレをしている小学生をかわいいだのと言っているのがタイムラインに流れて来る。ああ、こいつやこいつ。ガンド君というのか。先日『ザンボット3』観ていて、いかに子供を戦いに投入することがおぞましいことかいうのをまともな感覚を持った親なら思うよなぁと考えた時に想像してたの、こいつやわ。
 第一、こんなもん親が自分の愛好する物の情報を渡していないと子供が自らこんな事やりだす訳ないのであって、ましてやそれをネット上にあげたりする感覚が痛い。
 ましてや富野作品なんて子供が死に至らしめられる環境を描き続けているのにそこに脳内で結び付けられない想像力のなさがおぞましいとすら思う。
 ニコニコ超会議なんてどうせまともじゃない連中が山ほどおる場なのに、そこに子供を連れて行くという行為も見下げ果てた行為だと思う。居酒屋に子供連れて来るヤンキー以下。ろくなもんじゃない。全面的に親が悪い。
 
 ということを書いていたら元ツイート主はブロックしていた。うん、やっぱりそもそもコスプレやってる人ってのは感覚がおかしいね。
 なんかコスプレしてる人を目にすることが多くなって慣れ性になっているところがあるけど、まあコスプレするのって気持ち悪いじゃない?
 自己愛の異常性と幼稚性とが丸出しな訳で、個人的には娘より年下の女性に金払ってセックスしているおっさんより気持ち悪いと思う。
 
 勿論、気持ち悪いから禁止なんてするようなものではないけどね。万博でコスプレするのも自由だと思う。
 ただやっぱり異常ではある。
 
 クオリティが高くて、毎回違うコスプレしていくようなタイプだったらまだ判るけど、別にそれほどそのキャラクターにドはまりしている訳でもないけどちょっと受けたからと言ってそれが自分の持ちキャラクターみたいにしてる奴おるやん?
 なんか今回も両津勘吉のコスプレしてるやつ見かけたけどそういうヤツ。何それ?。両津勘吉になりたいって思ったわけちゃうやん?
 
 購読しているブログなんかで、仮面ライダー1号とかシャドームーンとかが好きで、自作したコスチュームでコスプレしてる人とかは凄いなぁって思って眺めたりはするのよ。少しずつアップデートして理想の1号だったり理想のシャドームーンに近付けようとしているのはシンプルに尊敬すらする。
 でも、大したクオリティでもなく、大した憧れがある訳でもなく、ほんのりとした身内ノリで受けたっていうだけで同じコスプレ続けるのって精神が歪み過ぎてると思う。
 
 万博でマルシルとかポルコとかやってる人らもそういう意味では気持ち悪いと思う。子供を近付けたくない。

 その一方でガンダムのテーマに反戦が含まれているのかいないのかという言い合いがツイッター上で起こっていてビビる。

 中には高齢のオッサンと思われるヤツの「反戦メッセージが含まれているなんて思ったこともないし富野がそんなこと言っているのも見たことがない」とか言っていて、もう目も当てられない。お前みたいなん開きメクラ言うねん。
 
 一番驚いたのは「ガンダムは人は分かり合えないというおはなし」みたいなこと書いてるやつまでおってもうビックリした。だから分かり合う努力を続けるんだろって話以外に解釈のしようないやろ。確かにお前とだけは分かり合える気はせんけど。
 
 だからとっととガンダムなんて終わらせておけばよかったんやって。痛い。あまりにも痛い。

 午後は両親、来訪。だべる。新玉ねぎをもらう。

20250426

 背中の筋がいよいよ痛い。右に体をひねると激痛が走るのでケツが拭きづらい。

 普段からスマホを見る習慣がないことは重々承知しているが、呑みの約束をしているにも関らず毎度々々返信を放置し、何らかの連絡のつく手段を決めてくれと真面目に言ってもはぐらかし続けていたので37年来の友人の連絡先を消す。向こうからは連絡が取れるから、連絡をしてこない限りもう連絡せん。もうええ。

 『新幹線大爆破(2025)』鑑賞。ネタバレをするので保護しておく。パスワードはsinkansen。

保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません


 
 次は『皇帝のいない八月』をリブートしましょう。

 夜はジョンさんと収録。楽しく喋る。

20250425

 仕事はバタバタながら、色々と片が付いた。良かった良かった。
 
 何かの拍子に背中の筋を痛めたらしく、体をひねると痛い。

 帰りの電車で同じ車両内で揉めてて駅員呼ばれとった。どうやら座っている奴おるのに座席の背もたれを勝手に移動されて文句言ったことに逆ギレした輩がおった模様。
 見てみるとよく見かける、挙動の痛いオッサンが逆ギレしとった。あー、こいつ前も同じようなことやっとったな。

 夜はちりぬる塾。

 ちりぬる塾のありようも色々と考えないとね。

20250424

 『タンポポ』鑑賞。これはちりぬる案件。

 ようやっとなんか色々方が付きだした。がんばらねば。

 なんか最近 ドラム式洗濯乾燥機の渇きが悪いという話がありフィルターを掃除。すると4か月前に紛失されていた奥様の結婚指輪(2個目)が!

 何の加減かちょっと変色していたけど、これはまあどうにかできたりするんだろう。知らんけど。

20250423

 『東京無国籍少女』鑑賞。これは単純に観てなかった気がする。
 
 なんか『新世紀エヴァンゲリオン』のラスト2話みたいな話ね。

 例によって押井守は“女優を美しく撮るという映画最大の目的を果たした”と思っているんだろうということだけはよく判る映画だった。
 序盤の割と早い段階から「あー、夢なんだねー」ということは判る話だし、目覚めた後の世界が平穏な世界にはしないだろうということはこれまでの経験からも判るので、まあ判り易い映画ではある。面白くはない。
 リメイクってことだけど、押井守が作って面白味のある映像になる訳はないわなぁ。
 リンチとかクローネンバーグならイヤ面白い映像にはなりそうだけど。

20250422

 観たもの。
 
BONES 第9シーズン 第14話
無敵鋼人ダイターン3 第25話
宇宙大作戦 第29話

 『宇宙大作戦』第29話、鑑賞。ハーラン・エリスン脚本なのでSF味強めと言えば強め。
 まあ、タイムパラドックスものとしては割とシンプルだけどねー。

 最近、混血児・合いの子は勿論ハーフと言うなだとかミックスもいかがなものかだとか、じゃあダブルと呼べだのとろくでもないクソしょうもない話があるけど、もう日本人と日本人以外の夫婦から生まれた人はみんなパンチョッパリで良いのではないか。日本人同士でよ部分には構わんだろう。かわいいじゃん、ブタ。

20250421

 観たもの。
 
MAJOR CRIMES 第2シーズン 第17話
勇者ライディーン 第25話

 なんとかかんとか期限のある仕事は終わらせた。しんどー。

 はよ寝ようとするが寝付きは悪い。

20250420

 胃腸が疲れているので昼飯を少なめにしようと思ったのに愛息氏の意見でマクドになった。チキンタツタ&タルタル南蛮チキンタツタ。
 
 何故か言葉狩りからは南蛮という言葉は逃れられてるね。

 『BLACK MIRROR』第7-2話、鑑賞。

 中盤までは観ていてしんどかった。最後はハッピーエンドで良かったね。

 『日本沈没』第5話、鑑賞。

 やっと敵味方がハッキリしだして、味方が味方然として来てくれて観易くなった。『青い鳥』もかかった。
 
 ラスト、太一の遺品クシャクシャにしたんなよ。

 夕方、寝落ちる。