2022.03.18 20220316 有休消化になっても案外と時間はないもんである。 コープこうべへの電話でムカつきマックス。ネタにしよう。 『ザブングル』第2話、鑑賞。 当時の最新装備だから、やたらスティンガーっぽいの出てるのね。
2022.03.18 20220315 サンライズチャンネルでやってたので『ガサラキ』第1話 観た。当時は思わなかったけどちょっとイデオン味あるよなぁ。メスとギュンターってドバ総司令とダラム・ズバっぽくも見えるし、ガサラキ星人の設定も第六文明人だし。 リングフィット再開してみたけど全然動けない。あと、やってて時間をもっと効率的に使いたい感を持ってしまった。
2022.03.15 20220314 銀行口座について思案。 これまでは ・現勤務先から給与振込先として半強制的に指定された銀行 ・住宅ローンを組む際に開設が必須だった銀行 の2口座をメインに使っていたんだけど、自動振込とかが機能として用意されている口座がいいなぁ、ということで比較。 こうした口座比較なんかを見ていると“なんと利率が0.1%に!”なんて情報があるけど、そんな誤差みたいな利息はあんまり判断基準にはならんよなぁ。 そうなって来ると、楽天モバイル使いとしてはポイント還元率への反映がある分 楽天口座に軍配が上がっちゃうなぁ。 という訳で楽天銀行になったのだった。
2022.03.15 20220313 保護領域 この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません Enter your password 閲覧 『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』鑑賞。 戦闘シーンなんかはかなりリッチに作られていて良かったけど全体としては旧作の方が好きかな。 しかしまぁ、コロナのせいとは言え1年間の延期のせいで凄いタイミングになってるな。どうしたってウクライナと重ねて観てしまう。パピのしているネックレスの色すら意図したものに見えてしまうよなぁ。 『宇宙小戦争』と言えば気になる挿入歌については、観ていて“なんかビリー・バンバンみたいな歌やな。誰やこれ”と思ってエンディングを見ていたらまさかのビリー・バンバンで笑いそうになった。 ドラコルルは原作準拠っぽくて良かった。 来年は『雲の王国』ね。 『ドラえもん』リテラシーの試される作品やわー。
2022.03.15 20220309 早朝に目が覚めたので『アリオン』鑑賞。 動画が凄くいい。それだけで観れる。でもまあ、それだけではある。 現在 超有名作となっていないだけのことはある。 サンライズチャンネルで『戦闘メカ ザブングル』が配信開始されたので観る。持ってても出すのがめんどくさいから。 でも480Pかー。画質がちょっとなあ。 確定申告。e-Taxで。 奥様がふるさと納税の名義を間違えちゃったのでそのせいで確定申告しなきゃならなくなったのだった。 実はふるさと納税自体が初めてだったんだけど、案外 返って来ないものなのね。良さめのバイトの時給分くらい返って来た。まあ本体は来年の住民税からの控除なんだけど。 Youtube Liveをテスト。 マイクの入力が安定しないなー。 あと、配信の際に解像度が160の倍数にしかならないから、1920×1200のディスプレイを対象にフルスクリーンでソースとしちゃうとレターボックス化するのね。へー。 配信していない時にマルギット行ったら倒せてしまった。やっぱ霜踏みね。 家庭にある著作権の設定されていないブルーレイディスクから動画を生成してNASに入れる作業。 ブルーレイディスクを取り扱うこと自体がこれまでなかったんだけどHandbrakeで結構 簡単に抜き出せるのね。 GPU使えば実時間の1/3くらいで出来るので快適。
2022.03.09 20220308 色々とミッションを設定した。有効的に動きたい。 ・スペース配信のテスト ・Youtube Liveのテスト ・狂い舌、アルベリッヒを倒す ・確定申告 スペース配信は現状スマホからでしか出来ないのが嫌だったのでAndroidエミュレータであるNox Playerを起動し、公式のTwitterアプリを起動してやってみたところすんなりと出来た。 マイク音量の調整だけきちんとやってやらないとだめだけど、それ以外はスムース。 Youtube LiveについてはまずはOBS Studioの設定から。こちらもすんなり。 ただ、USB接続のマイクの入力が安定しない。何だろうね。 Youtubeチャンネルも開設しておいたんだけど、開設から24時間くらい経たないと配信はできないのね。へー。 そして『エルデンリング』。 狂い舌、アルベリッヒを倒そうということで20回くらいトライ。下手くそなので、距離を取って霜踏みしかできなかったんだけど、何とかかんとか相打ちに持ち込めた。 その後、リムグレイブ坑道で石掘りトロルもゴリ押しで倒す。 確定申告は、奥様からマイナンバーカードの在りかを聞くのを忘れていたので順延。