2024.12.22 20241217 眠りが浅かったのか、目が開かない。自動的に閉じて来るのでカフェインをバカスカ摂取していると気持ち悪くなる。800mg。 職場の忘年会その二。 典型的な居酒屋忘年会やっつけメニューなので量が少ない。こういうの、ないわぁ。 とは言えわいわいと喋る。人数が少なかった分、言いたいこと言いつつ。 帰りは最寄駅からタクシー。とっとと寝る。が、カフェインのせいか寝付きが悪い。屁もクサい。
2024.12.22 20241216 体力を失っているし体に肉が付いている。集中力もない。早く寝なければいけない。 と思っている時には夜更かししてしまうものだ。良くない。 mixi2が急に始まっていた。 JUSというパーソナリティとは切り離して運用しよう。 とは言え、特に書くことがあるかというとない。スマホで文章入力するのがホンマに嫌いなんやなぁ。
2024.12.22 20241215 朝からマリンピア神戸。全面刷新されたので。 奥様が結婚指輪2号を紛失したと言ってドタバタしていたので開業時間には少し間に合わず。とは言えすんなりと駐車場には入れた。 ところが、軽自動車用しか空いていない。これ、要は警備員がぼんやりしてるから軽自動車を軽自動車用のスペースに誘導したりしていないから、システム的に進入させていいとされる台数が停めれなくなっている状況なのよな。 で、警備員のオッサン捕まえて聞いても「えーと、さあ…」みたいな反応。死ね。 事務所に電話したらそれなりに対応できるけどそれなりの対応しかできない姉ちゃんが出た。養和出て入りなおせってことらしいが、これにより結果30分ほどロス。死ね。 とりあえず愛息氏のスニーカーを見に建屋に。これまで複数の建屋に分散して店舗が配置されていたんだけど殆どの店舗が一つにまとめられていた。そのせいで人がめちゃくちゃ多くて混雑している。歩きにくい。 公共交通機関を使うと1000円クーポンをもらえるというが、それを発券する機会に人がアホみたいに並んでいる。 トイレも足りていないのでめちゃくちゃ待たされる。こんなん、三井は規模に対してどれくらいの数が必要なのかとかデータ持ってるやろうに、明らかに以前よりも数が減っている。死ね。 とは言え、NIKEで購入。 三井のカードアプリがまたリセットされていて、登録しようとしたらエラーになった。死ね。 フードコートとか混むやろうから11時15分とかで早いけど昼飯喰うかーとフードコートに向かったけどもうこれが激混み。どう見ても座席数も少ない。 レストランフロアに行くと、ここも座席数がめちゃくちゃ少なくて入れる店なんかないし、座席への案内を店員がやらないからシステム的に入れる訳もない。何やここ。死ね。 ダメ元でちょっと離れた場所にあるTOOTH TOOTHでも行くかってことで行ったら30分待ちとかで入れはした。でもなあ、別にパンそんなに美味い訳ではないから積極的に来たい店でもないのよなぁとか思いながら喰う。普通。 ここでもオペレーションは死んでいるらしく、デザートのケーキは3回言って初めて出て来た。死ね。 オープニングスタッフは顔で選んでいる感強め。 食後に海岸の方にプラっと歩いて行ったらオッサンがタバコ足元に捨てまくりながら釣りしてた。死ね。 戻って店をプラプラする。 人が多いし、暖房効いているから熱い。店員ファーストか? みんな上着着てんねんから設定温度下げろや。死ね。 少し早めだけど16時に帰ろうかということで車に乗ったが、一般道に出るまで1時間。 まさか改装して自動車の銅線なにも変更されていないとは思わなかった。日によっては3時間かかることもあったらしい。死ね。 奥様に聞いてみたところ奥様も「建屋の中にずっといるから閉塞感が凄くて、以前のマリンピア神戸に期待していたものが何もなくなった」と言っていた。 これは失敗施設やなぁ。 おそらくはすぐにベンツだとかハイブランド系が出て行ってガラガラになりそうだな。 子供向けの設備もあの5倍くらいないと何の目新しさもない。雑な施設やわー。 遠いだけなので、再度全面改装するとかがない限り行かない。 アホな新人に仕切らせたらゴミみたいな施設になりました、とかそんな印象を受けた。死ね。 奥様の結婚指輪2号は結局出て来ず。 めちゃくちゃ高い訳でもないけど、2つ併せて給料3か月分くらいにはなるぞ?
2024.12.22 20241213 夜はgyasyaと二人呑み。十三。 先に着いちゃったので特大ビール呑みながら待つ。gyasyaが到着したので喰ったり呑んだり移動したり。 2軒目でgyasyaが話しかけた男性がたまたま俺と育った町が一緒だったのでそのまま3人で3軒目になだれ込む。 23時頃お開きだけど記憶がない。寝過ごして宝塚からタクシーで帰宅。多分、宝塚駅のトイレで吐いてるな。
2024.12.22 20241212 『銀河漂流バイファム』 OVA 第3話、鑑賞。 途中のレーダーに映る敵機がいなかったところ微妙に『パト2』っぽかった。上手く膨らませればめちゃくちゃ面白くなったんじゃないか。 話全般としては、まあファンサービス作品ってだけ。
2024.12.22 20241211 観たもの。 勇者ライディーン 第13話 無敵鋼人ダイターン3 第13話 『勇者ライディーン』第13話、鑑賞。 「あ、これは安彦良和が作監やな」と思ったら正解。 『無敵鋼人ダイターン3』第13話、鑑賞。 「あ、これは冨野由悠季が絵コンテと作監やな」と思ったら正解。 脚本もそうかと思ったらクレジットは違った。 劇中劇みたいなのさすがに立て続けにはやらんか。 とも思ったんだけど、この盾屋昇って『ザンボット3』の文芸全般に関っている名前だな。あからさまに適当に付けたような名前だし富野由悠季なんじゃないだろうか。
2024.12.22 20241210 ええ仕事してる筈なのに終わりがけに要件足すのやめて欲しい。 ドアクローザーが死んでいるので交換しようと思ったらネジ2本めっちゃなめた。くそう。 なめたネジ用の手動インパクトドライバを買って再チャレンジする。 観たもの。 無敵超人ザンボット3 第13話 DEXTER 第8シーズン 第8話 『DEXTER』第8-8話、鑑賞。 終焉に向かっておもろなってくるやん。 一気見してしまおうかと思うとあと4話もあるからそれは微妙っぽい。