20220614

 ちょっと持ち直した。

 生活リズムは悪くないんだけど、可処分時間がやっぱり少ないなぁ。

20220613

 バイオリズムは低め。

20220612

 御留守番。編集をめっちゃやる。

20220611

 二日酔い気味なのであんまりウロウロ出来ず。すんなり帰る。
保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません


 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』鑑賞。

 これはネタにする案件やね。

20220610

 東下りの日。
保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません

20220609

 8GBメモリのノートに4Kディスプレイ2台繋いでOBSかましながら多人数でミーティングしてるだけなのに、何故か画面共有でこける。
 ふっしぎー。

 とりあえず画面共有が必要になりそうな時はディスプレイを外すようにしよう。

 ただ、そうなるとケーブルの抜き差しが頻繁になっちゃうなぁ。
 マグネット脱着式に付け替えるかー。

20220608

 そして忙しい。ばたばた。

 でもよく寝ていたので乗り切った。
 睡眠不足はいい仕事の敵。

20220607

 買って3年くらいしか経っていない洗濯機が故障。最短修理が3日後とな。

 おそらく基板交換で30000万円くらいはしそうね。くそう。

 未使用のWebミーティングのソフトを使用すると部屋がバッチリ映っちゃったりするなぁ。

 OBSにバーチャル背景入れておいた方が無難ね。

20220606

 忙しいぞ。ばたばた。

20220605

 彼をあそこに送ったり、その間にアウトレットクア・アイナ行って奥様の靴を買ったり彼を迎えに行ったりディーラーで車をチェックしてもらったり。

 車は急にエンジン警告灯が点くようになっちゃってたんだけど、検知するための閾値が低かったらしい。ソフトウェアアップデートで異常なしになったので良し。

 この車ももう11万キロ近く走ってるので次の車検までには買い替えなきゃだなー。
 基本的には新車で買って使い潰すまで乗りたいんだけど、次に買う車も10年スパンで乗るつもりで買っちゃうと電気自動車とか自動運転の波にうまく乗れなさそうで困る。