20220724

 荷物を東京に向けて発送。

 パソコンやらその周辺の環境やらを丸ごと送っちゃったので自分の部屋はただただ本が置いてあるだけになってしまった。すっかり情報弱者だ。今やすっかりスマホでもPCと同じ情報にアクセスできる訳だけど、とは言えこんなSwitchよりも小さい画面での可読性の低さというものは厳然としてある。こんなもんでいっぱしの人間として必要な情報をカバー出来ようもないのだが…、世間はそう思ってもいない人も多いのだろうなぁ。

20220723

 ダラダラしちゃう。駄目ね。

 『信長の野望 新生』出てたのね、ということでYoutubeとかでプレイ動画観ちゃう。

 さすがにかなり進化してる感あるね。
 とは言え、ゲームに割く時間はないのだよなぁ。

20220722

 山田芳裕『望郷太郎』第7巻、原哲夫・堀江信彦・出口真人『前田慶次 かぶき旅』第10巻、読了。

 『望郷太郎』は先が読めないのでこの巻としての固有の感想は持ちづらい巻。

 『前田慶次 かぶき旅』は…今までの感想と同じね。二次創作。いや、三次創作か。

20220721

 痛み止めでもーろー。

 もーろーとしながらも懸案事項の解決方法が判ったのでまあ良し。

20220720

 かかと痛い。

 イブとロキソニンをダブルで飲んだら歩けるくらいには痛みが治まるけど、よりぽんやりする。

20220719

 前々日に大量に汗をかいたからてきめん痛風の発作。うーむ。
 こういう場合だと指の付け根じゃなくてかかとに出るのよね。

 あと、イブ飲んで初めてぽんやりした。今までは感じたことなかったけどなぁ。

20220718

 奥様は御仕事。

 親族男子とEXPOシティへ。『キングダム2』鑑賞。IMAXレーザーGTを御指定された。贅沢者め。

 どうしましょう、『桜川マキシム』で喋ろうかしら。

20220717

 東京に持って行く為に棚を解体。っつってもDIYの棚だからネジ外すだけだけど。
 それだけの作業なのに汗がダラダラと滝の様に流れる。

 解体後、ホームセンターに棚の柱を持ち込む。東京用のロフトベッドの下にちょうど収まる様に高さを調節したくって。
 で、購入時にカットを依頼したから再カットしてくれるかと思ったら無理なのな。けっ。
 会員は工作室を無料で使えるってんでノコギリで切断したけど。

 翌日に向けて『キングダム』鑑賞。

20220716

 なーんか、熱が下がってからも体調は良くない。

 東京への移動日に合わせて色々と発注。金使いまくり。

20220715

保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません


 夜はうらじーさんと収録。