2023.04.30 20230429 14時に目が覚める。二日酔いとかじゃなくてまだ酔ってる。 某リスナーさんとその御友人と六本木で合流。『ハウリングナイト』を鑑賞。初めて生の押井守を観る。 トークの内容は信義則として漏らしてはならないことになっているので書かないけど面白かったぜ。 その後、渋谷に移動。居酒屋に行くが前日の今日なので食べれないし呑めない。
2023.05.03 20230502 どうにかなった。 ドタバタしながら夜に新幹線で西上。席がなさ過ぎて人生初のグリーン車。グリーン車ってやたら係員来るのね。 寿司買って喰おうとしたらおしぼりなくて困ってたらおしぼり配りに来たり、いい具合の時にごみ回収しに来たり。あれが本来の標準的サービスという位置付けなんだろう。 深夜に帰宅。疲れた。疲れてた。
2023.05.04 20230503 朝から灘校文化祭へ。 別に行きたいという訳ではないんだけど奥様が行きたがるんだよなぁ。 暑い。 適当に愛息氏を遊ばせて、昼食はJR住吉駅前のロイヤルホストで。 愛息氏がステーキを食べてくれて嬉しい。ちょっとしたテーブルマナーを教えつつ。 ただ、このロイヤルホスト、ホスピタリティが良くないね。トイレも汚い。 灘に戻ってウロウロと。知ってる人間は教師勢くらいだった。 動画再生環境を良くしたいと思ってSVP4を購入。ぬるぬる。 まぁフレーム補正すると元の動画とは違うものになっちゃう訳ではあるんだけどね。
2023.05.06 20230504 あんまり体調がよろしくない。 自動的にrtしたりイイネしたりする自作プログラムを改変。 自分のツイートについてのみ、12時間以上経ってからRT&イイネする 既にrt済みのツイートで、ツイートしてからの経過時間が15時間~144時間のものは経過してから何時間経っているのかが15の倍数の時のみRTを解除した上で再RTするようにした。 基本的に規約違反なので情報が少ないなぁ。
2023.05.06 20230505 鯉幟やら五月人形を設置。 五月人形って今やもうすっかり兜のみしか見かけないけど、やっぱりフルスペックなヤツの方がテンション上がるよねぇ。 夜はある方と三宮で合流。 合流前にちょっとだけウロウロしたけど高架下とかすっかり綺麗になっててビビる。 合流してから高級な肉。美味過ぎ。サシがめちゃくちゃ入っていてこれは量は喰えないねw ちょっとコンテンツが消化出来て来た。
2023.05.07 20230506 株主優待券を使って昼食はマクドナルドでドライブスルー。 株主優待券だとハッピーセットは勿体なぁと言ったら愛息氏が通常メニューデビューした。チキンタツタが美味かった模様。 その後、愛息氏の習い事の送り迎えしつつちょこちょことコンテンツを消化したり個人的プログラムを触ったり。 RT取り消し後のRTはAPIからは上手く行かないなぁ。すぐにアクセス過多になるしなぁ。 という訳で、そもそもアップ時のツイートは84時間経過後に初めてRTする仕組みにしておこう。 それとは別にGoogle Apps ScriptでYoutubeから音声を取得してユーザーのGoogle driveにmp3で保存し、rssにエントリ情報を記述できないかテスト。 Youtube Data APIを使わないといけないんだけどGoogleの審査を経る必要があるんだなぁ。通れば続きを進めてみよう。
2023.05.13 20230507 朝からお買い物。雨。 昼食を食べて買い物しようとしてたら、なんか大西ライオンとデニスが営業で来るとのこと。 愛息氏が観たいというので観る。大西ライオンはネタやってたけどデニスはネタやらないのね。2本目も同じ事やってたようなので営業ネタなのかもしれないけど。 途中で両親で合流。 愛息氏の自転車を買う。やはり小学生男子だけあって多彩なオプションやら多段変速に惹かれる模様。 乗っている姿を見ると大きくなったなぁと思う。