2022.10.31 20221030 保護領域 この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません Enter your password 閲覧 で、東下。 渋谷はハロウィンで人出がえぐい。
2022.11.13 20221102 仕事を終えて一旦 出張所にワンタッチして、で、新幹線。西上。 新幹線で『仮面ライダー』第28話を観る。凄い。 モグラング見て弟おいて逃げ出す兄貴とか、剣持つと途端にアクションキレッキレのライダーとか。さすがの大野剣友会。
2022.11.13 20221103 地元のイベントに。母親と妹と姪っ子どもも参加しつつ。 コロナ禍で中止が続いていて久々の開催だったので、午後から行ったらあらゆる出店がなんにもない。楽しくない。 一旦 家に移動してちょっと休憩の後にBBQっぽい焼肉へ。肉を喰う。 食後、家に戻る。姪っ子を預かる日なので風呂に入れたりして寝かしつける。
2022.11.13 20221104 早起きして車でUSJへ。入場してすぐにアプリでスーパーニンテンドーワールドの整理券を取ろうとしたけどサーバーにアクセスできず。っていうか物凄い人の多さ。えぐい。 アプリ操作しながらトイレに行ったら清掃員のジジイに「個室ですか?」って聞かれたから「はい」っつったら「じゃあこちらに並んでください」って言われたので並んでいたけどどうも小の列。 ジジイ捕まえて「さっき個室って答えたのにこちらに並べって言いましたよね?。個室は右左どっち?」って聞いたら「あ…、みなさん並んで頂いていて…」とか要領を得ない。「だから、並んでるのは判ってますけど大は右なのか左なのかどっちですかと聞いてます」って言っても「あの、こちら…」「だから、右か左か!」とかそんなやり取り。 多分知能が低い。人と接する仕事をしないで欲しい。 で、整理券を得るための列に並ぶ。中央の湖をぐるっと取り囲むような列。1時間くらい並んだら20時40分からの入場整理券。うわー。 さすがに子供衆連れてなのであんまり長時間は並べないので今回はショーだとか雰囲気を味わうのを中心に回る。 ただぐるぐるするのはかわいそうなのでそこは使う金の量でカバー。『ハリポタ』の杖とかポップコーンバケツとか人数分買うとたけえなぁ。 しかし、修学旅行が多いなぁ。偏差値低そうな学校は教師もマナーが悪い。 夜になってスーパーニンテンドーワールドへ。 もう遅かったしアトラクションも整理券がないからは入れなかったけど、正直舐めてた。 入場ゲートを出て一気に視界が広がった時に、目の前いっぱいに立体のマリオの世界があるのは感動。ちょっと泣いた。やっぱり直撃世代やねー。 時間いっぱいまで遊んで子供衆は車でダウン。