日記

   

20220423

 『劇場版 名探偵コナン 緋色の弾丸』で「銀の弾丸なので磁力の影響を受けないし、真空リニアのトンネル内なので空気抵抗も重力の影響も受けない」って言ってた。

 なんで重力の影響受けへんねんw

 第一宇宙速度?w

 音源全部編集した。

 えらい。

 シーズン7で停滞していた『デクスター』がHuluにあるので観てたら、プライス役の人、『STAR TREK PICARD』のリオスやん。

 22時30分から『桜川マキシム』スペース開催。1時間ほどと言いつつ2時間以上 喋る。

 冒頭、マイク音声が通らなくて御迷惑をおかけしたり、ひろしさん始めリスナーとしても音声が取得できない方が出たり。
 やっぱりいわゆる生放送と同じな訳で冗長な手段は必要だなぁ。次回はYoutubeでも同時に聞けるとかもしよう。

20220424

保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません


 『鎌倉殿の13人』とか観つつ、翌日の出社に備えて寝る。

20220425

 久々の出社。

 ミーティングしながら“ふむ、俺亡き後のこの会社は多分 相当に水が澱む”と思ったりそのまま言ったり。

 午後から天王寺へ。あべのハルカス美術館で庵野秀明展を観るのだ。

 天王寺は土地勘がないのでとりあえずテキトーに入るかっていうことでハルカスの上の方の階の回転寿司屋に入ったら結構高めだった。3500円くらいした。泣きそう。美味いけど。

 で、庵野秀明展。

 まあ全体的に予想通りの展示かなぁ。
 それ程 予想外の何かが展示されている訳ではなく。アマチュア時代の作品でもソフト化されていない物が観れたのが良かった。それ観ずにソフト化されている物をわざわざぼんやり観てるヤツは何考えて生きとんねやろな。でっかい一眼レフでかわいいっぽい原画だけ写真撮ってる、外人男 連れたねーちゃんとかも意味判らん。

 とは言え、『オネアミスの翼』の発射シーンの落氷の指示原画とかああいうのは観てテンション上がるよね。

 夜はコラボ収録。

 超ハイテンションで楽しく喋る。

20220426

保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません

20220427

 グダる。

 次期職場の社用携帯からZenfone7に移植したら、音声通話は可能なのにモバイル通信ができない。元々がiPhone用のY!mobileのSIMカードなので、通常のAPN設定ではAndroidでは無理な模様。

 色々と調べていたらこの記事で非公開のAPN設定が載っていたので試してみたら通信可能になった。素晴らしい。

20220428

 現職の最終出社日。社用機材とか返却しつつ、私物を引き上げつつ。
 ばったり出くわした上司が「やっぱり色々不満あったん?」とか言われて「何を今更…」と思うなど。

 会社に一番近い駐車場に停めたら1時間半で2200円も取られた。くそう。

 Sputnik日本語版がInoraderで読めるようになったんだけど、“This article links to a state controlled Russian media.”という注意書きが出る。だから購読してるんだけど?

20220429

 奥様が行きたいというのでIKEAへ。IKEAのレストランであのよう判らん食堂メニューを食す。
 カートを斜めに置いたり、カートの横を歩いたりして邪魔するヤツは自裁しようね。

 夜はひろしさんと収録。

 嬉ションモードで喋り過ぎる。

20220430

保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません


 夜、今後の関東との移動やら色々と考えていたら寝れなくなっちゃった。

 意外と最寄りのJRの駅…と言っても結構 遠いんだけどそこから5時代前半に乗れば東京都内の某所に9時には到着できるものなのだなぁ。

 あと、部屋も借りた方がいいのかね、やっぱり。

20220501

保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません

20220502

 初出社。と言っても在宅だけど。
保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません