日記

   

20250926

 観たもの。

MAJOR CRIMES 第4シーズン 第11話
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 第4話
BONES 第10シーズン 第22話

 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』第4話、鑑賞。

 あれ、ここまで観てた気もする。

 なるほど。2か月間ね。その間にどういう動きをしはるんやろうね。

 しかしこの一週間は忙しかったし疲れたぜ。

20250927

 観たもの。

宇宙大作戦 第61話

 愛息氏が塾の間に少しお買い物。

 翌々日の万博行きに向けて色々と準備する。

 予約システムのクソさにげんなりする。

20250928

 観たもの。

MAJOR CRIMES 第4シーズン 第12話
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 第5話

 微妙に値付けない。なんだかんだで万博を少し楽しみにしているのだろうか。

20250929

 母親と合流して万博へ。途中、雨が降ったり少し渋滞に巻き込まれたりしつつ10時前に万博R&P駐車場に到着。ここからバスで会場へ。バスでもいい具合に全員座れて物凄くスムーズ。駐車場予約していなかったらゲートにたどり着くまでにだいぶ消耗していただろうなぁ。
 
 入場と同時に当日予約を試す。が、繋がらないし繋がっても予約は取れない。とりあえずパビリオンへ。
 とは言え、何も予約などできていない。出来る筈もない。オーストリア館のフードだけ買って喰う。ただのパンケーキ。特に目新しさはない。
 
 喰ったらとりあえずは入れそうなインド館コモンズを見たり大屋根リング登ったり。まあ大屋根リングは景色はそこそこいい。そこそこ。特筆するようなものではない。
 ヨルダン館などを見たりしてうろつく。その間も当日予約は取れない。徒労感を味わう。パビリオンはどれもパネル展示みたいなのがあるだけで、何も面白くはない。映像が流れたりもしているがこの万博に六重けて作られたものですらない。
 「あ、こんなところにもコミャクさんいるー」とかいって写真撮ってる女がいて気が狂ってるとしか思えなかった。
 
 夕方、ドイツ食レストランで飯を喰う。冷えたポテトとソーセージとチキンを喰う。美味いものではない。高い。
 
 夜、花火を見て、駐車場へのバスも予約が全くできないので安全策を取ってとっとと帰る。
 
 トータルで本当に嫌な経験だった。何一つ面白いことなどなかった。ろくにパビリオンにも入れなかったし、もし入れてもクソみたいな内容でしかない。めちゃくちゃ空いてて、アゴアシつきでも行きたくない程度の内容。ストレスと疲労だけを感じた。あんなものを楽しめたとのたまう奴はキチガイだ。海外からスタッフとして来ている奴らもやる気も何もない。総じて日本人よりホスピタリティが低い。どこの国も、行ったところでどうせ嫌な思いをするんだろう。どの国も滅び去ってしまえ。

20250930

 観たもの。

BONES 第11シーズン 第1話

 前日の万博の姓で太ももの外側が痛い。

 仕事は忙しい。

20251001

 観たもの。

宇宙大作戦 第62話

 仕事大爆発。まあ大爆発する予定だったんだけど。

 そんな時に奥様がバスと接触事故を起こす。車がベッコリへこむ。
 のちにドラレコ映像を見たらただの不注意だった。車検もまだ来ていない車なのにな。
 
 それにしても事故の状況説明もその後の動きも酷い。万博に行ったし仕事忙しいし、何もいいことのない週。

20251002

 前日までの疲れでヘロヘロ。

 砂岡無用な思いをしながら過ごす。

20251003

 疲労が蓄積していて思考能力もなければ視力も落ちて来る。ぐぬぬ。

 ひょっとしたら呑会があるかもと思って夕飯なしとしていたがメンバー病欠によりお流れ。会社近くでカレーを喰って帰る。

20251004

 観たもの。

MAJOR CRIMES 第4シーズン 第13話
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 第6話
BONES 第11シーズン 第2話

 用事で会社。

 若干ウンコを漏らしたがズボンについていなかったのでウンコは漏らしていない。大丈夫。

 夕方に帰ると代者のワゴンRが置いてあった。
 愛息氏の御迎えで乗ってみたが全然走らない。以前はN-ONEに乗っていたがやっぱりターボ車は違ったんだなぁ。
 左右の揺れも大きくて運転が怖い。

 高市早苗が自民党総裁になった。

 実は今回の自民党総裁選では高市早苗に投票したのだった。
 政治信条的には本来 投票しない政治家だけど、この難局で担ぎやすい神輿でしかない人を首相にしてる場合じゃないだろと思ってのことだった。

 で、いざ高市早苗が首相になるというので、ふと、世の中の変化ってこういう事の積み重ねなんだろうという思いがよぎった。そりゃ女性であるということをメインに掲げた人じゃないにしてもこれはやっぱり一つの分岐点ではあろうて。

 これで少しでも世の中いい方向に転がればいいなあ、こんなことからも生きやすい人が増えればいいなあと思ったら泣けてきた。風呂で若干えぐえぐ言うくらい泣いた。

20251005

 観たもの。

宇宙大作戦 第63話

 疲れているのでダラダラする。

 やっと少し機嫌が直って来た。
 車は凹むし仕事は忙しいし万博なんぞに行ってしまったし。ろくなことがない一週間。