日記

   

20210806

 睡眠の質が悪くて朦朧としている。改善が求められる。


 遂に国会中継の音声早聞き自分用ポッドキャストなんてものを開始してしまった。
 消化できるのか?

20210807

 そして睡眠の質が低い。

 買物の際に奥様に「GABA買うわ」っつったら「あるから買わなくていいよ」って言われたの鵜呑みにしていたらなくて不機嫌。また睡眠の質も下がるというデススパイラル。

20210808

保護領域

この部分に記載された内容はパスワードを入力しなければ閲覧出来ません


 夜はひろしさんと収録。ちょっと想定外だったかな。

20210809

 疲れもあって不安定な一日。あかん。

20210810

 やっぱり夏バテ気味。ふらふら。

 テレビ視聴が溜まっちゃってるのでちょっと取捨選択しないとなー。

20210811

 朝寝して良かった筈が奥様に用事を丸投げされたので朝からお出かけ。むむ。

 夜はクラシックコンサートに連れ出されるものの、クラシック憧れが皆無なので終始寝てしまう。

 ラーメン喰って帰る。

20210812

 肩掛けのファンを導入した。意外と冷えないし意外とうるさい。
 買ったから使うけど。

20210813

 松丸大吾氏の例の発言について「あの発言が即ち優生思想って訳じゃないだろ」という旨のツイートをしたところ、日本語が不自由過ぎて何を言いたいのかすらほぼ判らない程度の輩に絡まれてげんなりする。他人に意見できる程度の人間だなどと思い上がらないでいて欲しかった。

 それはともかく、そりゃあ自らを優生思想の持ち主だと自任する者の多くは社会的弱者を排除対象だと認識するだろうけど、だからと言って優生思想=社会的弱者排除ではない。
 優生思想その物はもっと根源的に人間が遍く持っちゃってたりするものだ。

 それに、松丸大吾氏はわざと癇に障るような言い方をしているだろうが、言っていることは社会的弱者への揶揄や漠然としたほんのり中傷程度であって、差別心に根差している物ではあっても差別という程のものでもない。

 このセリフで解決できそうな問題についてはこのセリフで片付ける我々“石原軍団”としては「最後は金目でしょ」と思うので、要は弱者の待遇改善にコミットしようとしている訳でもない者の差別問題への意見の表明に対しては「そういうのは割と後半でやっていこか」と思うのだった。

20210814

 義理で親戚行事をそつなくこなす。

 夜はひろしさんとの収録。

 『シンエヴァ』をアマプラで。ヤマト作戦発動くらいまで観る。

 登場するコンテナのコンテナナンバーがKRDTUで始まっていて、アルファベットが4文字じゃないの変だしクレーディトしか運航していないんだったら無意味な記号だ。数字部分が7桁じゃなくて4桁しかない。標準規格通り最後の1桁がチェックサムだとしたら数字は3桁しかない訳で、そうなると1000本しか運航していないのか?となる。画面には20フィートしか出ていなかったけど40フィートも存在するだろうし、番号足らんのじゃないかなぁ。

 あと、シャシーの一本は20フィートの三軸だった。世界が壊滅状態の割には珍しめのシャシー残ってたのね。

20210815

 米米CLUBのYoutube公式チャンネルが先日オープンされていたので例のダウンロードするヤツで試したところ、アップされる前の動画の仕様によるものか、ytdl-coreのhighestaudioで上手くダウンロードできなかった。音声ストリームだけになっちゃう。
 なので仕方なく、hightestvideoとhighestaudioを個別にダウンロードしてffmpegでマージして、要らんファイルは削除してという形でまぁ上手くいった。
 ついでにライスオンミーは“映像なし”という文言が入っていない回は映像ファイルとして取得するようにしたけど、ちょいちょい文言が入っていないけど映像がなかったりするのでちゃんと文言入れて欲しいなぁと思うけどその前にこの度はおめでとうございます。

 奥様のトイレ改装が一通り終わったので最終段階のペーパーホルダーやらタオルハンガーやら取り付け。インパクトドライバでネジ止めしてたんだけど止めたい場所に何故かコンクリが通っていてめんどくさくなって超強力両面テープでやっつけたり。木造家屋なのになぜ。

 最後にシャワートイレのリモコンを設置していたんだけど本体側がコントロールを受け付けず修理確定。くそう。同型の別トイレで試したのでリモコンは生きているのになぁ。