20250709
動画を静止画に分解して1枚ずつganでアップコンバートして、それをまた連結して動画にしているので前後のコマとの整合性が取れていないところが不自然さにつながるんだろうなぁ。不気味の谷から半歩だけ進んだくらいのクオリティ。輪郭が若干うねうねしたり、日本語がつぶれまくったりする。
処理時間が実時間の100倍というのもあって、これはやり方を習得したというだけで実用化はしないかな。ファイル容量もえげつないことになるし。
あと、アップコンバート後の画像を再連結する作業、GPUぶん回せば60fpsくらいで出力することが可能なんだけどHDDがボトルネックになったりする。
アップコンバートの踏み台に『白暮のクロニクル』のDVDデータを使ったんだけど、このドラマのスタッフの仕事、雑やなぁ。インターレース残ったままリリースすんなよ。
販売用のメディアに主題歌なしバージョン使って交換になってたりするし、クオリティ低くない?
まあ、主題歌の件はジャニタレを起用することで無意味な配慮をさせられるのがきっかけではあるけど。あほらし。