20250126

 Blu-rayドライブ付いているけどBlu-ray DISC使ったこと殆どないなぁと思ってちょっと色々試してみる。
 フリーソフトだとリッピングできないのね。いや有料でも違法ではあるけど。MPC-BEだと再生すら出来なかったりもして取り回しが悪い。こういうもんなのねー。今更ながら。
 そりゃディスク文化が死ぬって訳だわ。

 Amazon Prime Video周りで色々と試してみる。

 追加予定として発表されている作品群・実際に追加された作品群・配信終了が予定している作品群を取得したいなぁと思ったんだけど、APIとかないのなー。
 
 追加予定作品に至ってはお知らせページに手動で作成されているブログ的な記事にしかテキスト情報がない。Twitterの公式アカウントとかで発表もされているけど画像化されてたりもしてそこから情報を取るのはめんどくさすぎる。
 実際に追加された作品群・配信終了が予定している作品群は検索で取得できるけど…これらも含めてスクレイピングせんといかんのよね。
 
 とりあえず追加予定作品はスクレイピングで取得できたのでツイートボット化してみたけど、API使用過多で24時間制限を喰らう。ふむふむ。10件程度で連続投稿ダメになるのね。
 
 この過程でアマプラに追加されている作品を眺めてたけど、著作権フリーになっている白黒のアメリカ映画とか鉄道マニア向けの映像とか、あんまり認識していない作品が追加されて行っているんだなぁ。
 この辺りを可視化するだけでも面白そう。

SNSでもご購読できます。