20250822

 5時起き。準備をして神戸空港に向けて出発する。奥様は出発時間を守れないのでバッファを大いに設けていたのだけどそのバッファを出発時点ですべて使い切る。両親・妹家族より数分だけ早く着く。
 チェックイン・手荷物預けを完了しコーヒー飲みながら時間をつぶす。上島珈琲店の黒糖カフェオレ美味しい。
 
 小学生がいるので優先搭乗できた。スカイエアーで新千歳空港に向かう。機内では爆睡。例によって着陸時に気圧の増加で愛息氏が頭痛。
 
 北海道は少し気温が下がっていてホッとした。
 レンタカーでサーモンパークへ。昼飯を喰う。海鮮丼とザンギ。
 テンションの挙がった愛息氏がガチャガチャで判らずに電マのおもちゃを入手したのでふんわりと良くないものであることを伝えて回収。
 
 美瑛町の青い池へ。ちゃんと青かった。
 やたらビルケの森って書いてあってビルケってなんじゃと思ったら白樺なのね。ビルケナウも同様で白樺の谷だそうな。なるほど。
 青いソフトクリーム喰ったりして富良野プリンスホテルへ。ちゃんとリゾートホテル。敷地内の施設をウロウロして、タクシーで街中へ。ジンギスカンを喰って呑んで。
 
 父親が明らかに老いていて判断能力が下がっていて、運転も粗ければ他人の言葉尻を捕まえて突っかかって来るし、ジンギスカンでも注文の仕方がいちいちうっとおしい。とは言え、食事はおいしかったけど。
 
 ホテルに戻って大浴場へ行って、返って寝る。
 
 北海道民って全体的に客商売 下手くそか?
 発言する前に一回揉む能力低かったりしない?

SNSでもご購読できます。