20250404
なんか印象を捏造されている感がある。割とあっさり特攻するよね。後の富野作品と違ってまだあんまりドラマチックに描こうとしていない。
しかしまあ、あの好戦的で能天気な勝平がラストで「寒い」とだけ言って物語が終わっていく様は、10歳男子を子に持つ父親としてはいたたまれなさ過ぎる。設定上は中学1年生だけど、あれ明らかにメイン視聴者である小学生に合わせているでしょ。ふと“背格好的には息子と勝平と同じくらいだよなぁ”とラストシーンで思って、浜で倒れている息子の姿を想像してゾッとした。しかもその場合は父である俺も含めて頼れる大人が半分も死んでいて、社会のインフラも壊滅的な打撃を受けている訳で。
たまに子供にガンダムのコスプレとかさせてる親とかいるけど、おぞましい見下げ果てた行為やと思うわ。少年兵の物語を見てよくもまぁそんなことを、自分の子供にさせられるもんだと思うわ。卑しくて汚らしい行為。とっとと苦しみつくして死んだらいいと思う。
夜はちりぬる収録。