20250226

 『ザ・フォーリナー/復習者』鑑賞。
 舐めてはいけない相手だったのがしかもジャッキー・チェンという映画。
 
 唯一親族で残っていた娘をIRAの爆弾テロで失ったジャッキー・チェンが犯人ぶっ殺したいという映画。辛気くさいモードのジャッキーが、しかも今回はベトコンで元特殊部隊なので、多少怪我しようが無敵感が凄い。
 そんなジャッキーが老いたりとは言え、室内空間の戦闘で白人の男たち如きに負ける筈がないよねぇって観ちゃう。ジャッキーで元特殊部隊って、そんなもんガイアより強いやろ。
 
 ちなみにアジア版と欧米版とで多少の違いがあって、欧米版ではIRAって言ってるのにアジア版では架空の組織になってる。逆なら判るけどと思ったけど習近平政権対応だろうか。
 あと、ジャッキーらしいアクションはアジア版の方がマシマシみたいね。なるほど。
 
 一番違うのはエンディング・テーマ。アジア版は歌唱:成龍!。素晴らしい。
 ちなみにNGシーン集はない。
 
 ピアース・ブロスナンの嫁はん役の人どっかで見たことあるなーと思ってたら寝床で『スター・トレック ピカード』でシャトー・ピカードに住み込みで働いてたカーデシア人だったと気付く。
 
 これにてとりあえずHuluエクソダスの準備は完了。

 アマゾン情報ボットはまあ想定通りの挙動をしている。

 よくよく考えるとFANZA情報ボットは個人的に欲しいかなー。
 網羅的に情報提供するような、そういうある意味で偏執狂的なもの作る人おらへんもんねぇ。

SNSでもご購読できます。