20250322
BONES 第9シーズン 第9話
関心領域
朝っぱらから隣の建築工事のせいで目が覚める。
建築で発生する音は別にいい。アホみたいにデカい声でしょうもない雑談しやがって。死ね。クソ土方が(土方という言葉は差別用語ではありません。やめよう言葉狩り)。
午後は愛息氏を塾に送るついでに奥様とお買い物。皆さんなんか機嫌が良かったわい。
『関心領域』鑑賞。
ふむ。いい映画だし有意義な映画だけどA24が作ることにちょっとウっとなる部分があったりもする。なんかナチス女囚刑務所!とかそれと繋がっちゃった菅というかさ。
ゆうきまさみ『新九郎、奔る!』第19巻、読了。
何故かAmazonの自動購読が動いていなかった。Amazonってこういう機能的な部分弱いよなぁ。雑誌の定期購読設定とかもないし。って言うか、そもそも機能追加自体がしばらくされてないんじゃないか。
お話は例によって素晴らしい出来でございました。そろそろ戦国の香りが漂って来ておりますな。このまま氏直の時代までやってくれてもいいのよ?。続きはよ。
ちりぬる塾始める前に「あれ、USBカメラ点いてない」と思ってケーブル刺し直しても点かない。おや?と思ってPC開けたり色々してみる。が、今度はPCそのものが立ち上がらなくなって大慌て。ちょっと開始時刻を送らせてもらってノートPCから参加する。
ちりぬる塾後、メモリ刺し直しとかCMOSフラッシュとかやってみるとようやく起動した。前日に中を掃除した際にマザーボードに刺さってたUSB用のケーブルの接触が甘くなってそれが原因で起動不良になってた模様。ぐぬー。