2025年 2月 の投稿一覧

   

20250211

 『BONES』第9-5話、鑑賞。
 やっと確実に観ていないと思われる回に来た。

 やっぱり前回までは観てたよなー。

 『ASSAULT GIRLS 2』鑑賞。

 押井守が「女優を美しく撮るのが正しい映画」みたいなことをよく言うけど、女優を美しく撮ろうということに主題を置いてもPVにしかならんのであって、そもそも観客に何を観せたいかを考えなければ価値は生まないよなーなどということを考えながら観た。

 『BLACK MIRROR』第6-2話、鑑賞。

 あんまりSF味のない映像。こういうのもあるのね。

20250212

 何だか体調が良くない。
 最初、二日酔いかと思った。そんなに前日呑んでないのに。
 通勤の電車の中でこれは風邪だなと気付く。愛息氏にもらったな。

 早退してとっとと寝る。

20250213

 体調不良でお休み。昼前まで寝る。
 駄風邪だったようで、よく寝たらふらつきは治った。熱は微熱で済んだ模様。扁桃腺はちょっと腫れてた。
 
 午後からアマゾンプライムビデオ取得ボットに手直ししてみる。
 当初、会員特典から外れる作品はSeleniumでないと取得できないと思っていたので、NASでSeleniumを運用してみようとあれこれ試してみる。Dockerで動かしてRealVNCで接続したらどうにか動いただけどやっぱりNASだと重いなぁ。
 そんな矢先、静的なページで取得できることが判明したのでそちらにシフトしたら一通り完成した。
 しばらく運用しみて、良さそうなら体裁を整えよう。

20250214

 『オッペンハイマー』観た。オッペンハイマーにまつわるあれこれをクリストファー・ノーランが映画化してみたら…というような、ノーランらしい映像になっていた。
 話的には単純なんだよな。それを時系列を入れ替えて観客を揺さぶろうとしているだけで。正直言って脳のバッファ少なめの人からしたらストレスなんだろうと思う。脳のバッファ多めの人にとってはなんてことない話。
 
 映像はただただリッチ。4Kで観たかったかなー。そういう意味ではNetflixで観るべきかしら。

 風邪はだいぶ治まったんだけど寝違えたのか左背中が痛い。元々右肩も痛いのでどんな姿勢でも痛い。

20250215

 観たもの。

BROKEN RAGE
無敵鋼人ダイターン3 第16話

 『BROKEN RAGE』鑑賞。

 前半が老ヒットマンのショートストーリーで、後半ではそれをセルフパロディするという1時間くらいの短編映画。北野武最新作。アマゾンプライム独占配信。
 
 予告を観て想像した通りの出来。1mmもそれを越えて来ない。
 唯一トロフィーの下りだけフフッとはなるけど、それ以外はずっと無表情で観ていられる出来。
 
 基本的に北野武作品ってスケアジャンプだし、ビートたけしの笑いというのもあの当時にしては踏み込みが良かっただけであって、その両方が失われるとただただしんどい。

 アマゾン情報取得ボット。

 取得先ページが意外と503エラーが出るようで対策が必要となる。めんどくせえ。
 ついでにツイート機能を切り出して別プログラムにリストで渡すように変更。
 
 ただ、重複してツイートしてしまうパターンが散見されるんだよなー。
 取得済み作品と新規取得作品の突き合わせでミスってるんだろうか。

 夜はちりぬる収録。

20250216

 愛息氏のピアノ練習を兼ねて親戚宅へ。
 
 遠縁の親戚がボケているのかやたらハンディ掃除機を買ってはため込んでいたのが発覚したとのことで、シャークのやつをもらう。

 何故かTVerの動画取得スプリクトだけタスク実行が上手く行っていないということで調査。
 エラーメッセージをファイル記録してみると、古いffmpegのモジュールを実行していた。
 SSHとタスクスケジューラからとでpath設定別なの?!
 初めて知った。

 『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第1話、鑑賞。

 まあ今回は顔見せ的な話なんだけど、敵はいい感じね。全体的に熱量を感じる。
 ただ、最近の第1話では主題歌かからないの、焦らされてるみたいで嫌い。

20250217

 『宇宙大作戦』第20話、鑑賞。
 
 色々と後の作品とはレギュレーションが違う回。
 そもそもの最初の時間移動からして「なんでやねん」という話だし、元の時間に戻る方法も「いやいや、なんでやねん」という酷いもの。
 相対速度が違うと時間の流れが変わるという話を雰囲気だけ掴んで作ったような話やなぁ。
 
 しかもなんで時間移動してちょうど同じ位置に転送したらそいつの記憶も消えてるねん。
 
 とは言え、シリーズで初めて現代と絡む話なので印象深い。何気に映像もリッチだ。
 
 観てるバージョンがデジタルリマスター版でCGへの置き換えがされているけど当初放映版でのエンタープライズがどう映っていたのかとかは観ておきたいなぁ。

 やっぱりアマゾン情報を取得する際のレスポンスが安定していないみたいで、ページ丸ごと取れていない時があるみたい。
 今のロジックだと今回取得時の情報を記録しつつ、前回取得情報との差分をツイートする仕様にしてるんだけど、その前回情報で取りこぼしがあると差分が過剰に抽出される訳で。
 という訳で、ツイートした内容も記憶しておいて重複を防ぐように変更。過去ツイートも45日間で消す仕様を加えたりと小改造した。
 
 ただ、API制限がきつい。
 おそらく重複ツイートが24時間以内にあるとかだけで24時間使用制限になっているっぽい。
 まあ重複を防げればそれも起こらないはずだけど…。
 しばらく様子を見てみよう。

20250218

 観たもの。
 
爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット
MAJOR CRIMES 第2シーズン 第9話

 『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット』鑑賞。
 最終4話が始まるまでには観ておくべきだったな。

 仕事は色々と手持ちのタスクをやっつける日。

 アマゾン情報ボットはもひとつ上手く行かない。圧倒的考慮不足!!

 愛息氏が塾で遅くなって来ている。お迎え時間までに編集とかやる。

20250219

 『DEXTER NEW BLOOD』第2~4話、鑑賞。
 Huluの契約を切る予定なのでとっとと観よう。
 
 ちゃんと作ってるけどやっぱり蛇足感あるね。

 アマゾン情報ボットはやっぱり重複が出る。
 なんでだろうと眺めていたら、作品ごとの識別子が同じじゃなかったりする様子。これはサーバーごとに違っていたりとかして負荷を分散させているのか?
 
 ただまあ、こうなって来ると作品名で照合するしかなくなるなぁ。

20250220

 アマゾン情報ボット。作品名で照合する仕組みに変更した。
 これで重複を防げて欲しいなぁ。
 
 一旦完成したらその内、NetflixだとかHuluだとかの情報もやってみたいとは思うものの、その他のサービスはAmazonよりも更に情報がまとまっていない様子。うーむ。

 この土日はテキパキ動きたい。

 北方謙三『チンギス紀』第12巻、読了。

 あと5巻…。やっとここまで来た。

 正直言って登場人物の半分くらい誰か判らない。