2024年 10月 の投稿一覧

   

20241001

 寝不足。そして残業。

 寝不足なのに夜更かししちゃう。

 奥様が『室井慎次』観に行くための復習として『踊る大捜査線』を第1話から観直している。愛息氏も観るというので夕飯中に観ているが、案外 令和の小学生もハマるものだな。

 基本的に親が触れていたものだからと子供にも触れさせるのは嫌なんだけど、まあこれくらいは良いだろうという判断。

20241002

 今週はコンテンツの消化が進まない。
 電車で寝ちゃう。

 ChatGPTの音声モードが使えるということでポッドキャストとかできるかできないか試したところ、物凄くイライラすることだけが判った。

 壁打ちにもならん。

20241003

 NASで運用しているDockerコンテナのイメージのアップデートをかけたら例によって死ぬ。この日は朝に2度停電があったからその影響の可能性もあるけど。

 再作成しても上手く動かない。ぬー。

20241004

 奥様が日本史検定を受けたくなったらしく「山川の『日本史詳説』読んでたやんな。探して」って言われたので探してたら、前から探してた『めざめの方舟』出て来た。

 『世界史詳説』も出て来たけど「あれ?ソフトカバーだった筈やけどハードカバーやな」って思ったら祖父の蔵書やった。
 奥様に「祖父と孫で同じような行動取るねんな」と言われる。君は違うんか?

 あと山本直樹『レッド』も出て来た。なるほど、俺は5巻までしか読んでなかったのか。

20241005

 Dockerコンテナはyamlに良かれと思ってたしている部分が間違えてた模様。直したら再作成できた。良かった。

 朝から『めざめの方舟』を自分用に4Kアップスケーリングして動画化する。
 何だか上手く行かないなと思ったけど、一回dvdiso化してら出来た。

 『地面師たち』第6・7話、鑑賞。観終わった。

 結局 抑制的に作品を作れるのかどうかということなんだなぁなどと思いながら。面白くはあった。
 最後の展開とかなくしれっと終わっても良いのかもしれん。

 爆発シーンの煙はCG丸出し過ぎたなとは感じた。

 『踊る大捜査線』テレビシリーズ再視聴完了。

 愛息氏がえらく泣いとった。

20241006

 奥様に「 #イデオン をつけてツイートしてる人に定期的に絡みに行っているという人が“人生の孤独に耐えなければ”的なこと書いてた」と伝えたら「そんなんしてて孤独じゃない訳ないやろ」という真っ当至極なことを言っており意見の一致を見た。

 観たもの。

無敵鋼人ダイターン3 第8話
仮面ライダーアウトサイダーズ 第4話

20241007

 『踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル』を観たので愛息氏に「次の『踊る』は青島じゃなくて女の人が主人公やで」って伝えたら「ええ?!、織田裕二じゃなくて務まる?」だって。
 織田裕二への熱い信頼がそこにはあった。

20241008

 観たもの。

MAJOR CRIMES 第2シーズン 第1話
無敵超人ザンボット3 第9話

20241009

 観たもの。

DEXTER 第8シーズン 第4話
勇者ライディーン 第9話

 『勇者ライディーン』第9話、鑑賞。
 プリンス・シャーキンが人間の姿で学校に来る回。

 シャーキン ⇒ 砂金 ⇒砂場金吾ということでのネーミングセンスなんだろうけど時代感が凄い。あと、金吾だと近衛将校の花形くらいの意味になっちゃうのでプリンスにしちゃ名前が弱い。

20241010

 『銀河漂流バイファム』第40話、鑑賞。

 我が子が10歳少年だというのもあり、子供がああやって生き抜く為に戦っている姿を観るだけで常に泣きそう。こういう作品こそリメイクして親子で一緒に観れるようにすれば良いのでは…まで考えたところでようやく『バイファム13』の狙いが理解できた。
 当時はなんでこんな中途半端な人気しかない作品を、しかもこんな中途半端なクオリティで作るのか疑問でしかなかったのよなぁ。

 でも、だとしても深夜にやっちゃ意味ないだろ。

 観たもの。

BLACK MIRROR 第4シーズン 第2話