20211120

 欧米と日本のポッドキャスト環境の違いとか書いてる文章読んだけど、欧米で流行ってるか?
 アメリカはともかくヨーロッパで流行ってる?
 って言うか欧ってまとめ方広くない?
 ホンマにリサーチして書いてるか?

 って思った。

 そもそもアメリカのラジオ文化を日本人が理解すらしていなくないかね。
 『ラジオスターの悲劇』のラジオスターって正しくイメージ出来てる気がしないんだけどなぁ。その辺からしてもう既に文化的断絶があって、そこに起因してるんじゃねえのってずっと感じてるのだ。
 日本人ってなんだかんだでマンガ読むよねーっていう話と、アメリカ人ってなんだかんだでラジオ聞くよねーっていう話って割と同質なんじゃないの、という。もしそれが正しいとしたら、ポッドキャストのサービスが強いとか弱いとかそんな話 些末も些末やで

 要は、日本人って映像ありメディアと音声のみメディアだったら映像ありメディア摂取しがちって話じゃないのかなぁ。あくまでもアメリカ人に比較して、であって余の国はさておき。

 アメリカ人にしても、AFNとかがあるからインフラ的に捉えてることが根本にあるだとか、そういうのがあったりするだけだとしたら特殊事情になっちゃう訳でね。

 そもそも、ラジオきっかけの有名人はいたとしても、テレビが当たり前になって以降の日本でラジオスターっていましたっけ。ラジオ御殿みたいな話、ないよね。
 音声のみのメディアってアメリカ以外では常に淘汰され続けてるんじゃないの?

 『ミッドサマー』鑑賞。

 判り易くてシンプルな映画だったなぁ。

 あいつがあれの前に呑まされてたあれ欲しい。

 奥様が職場忘年会。予定に反して二次会に行ったので、解散時間ドンピシャで互いに共有しているGPS位置共有使って店の前に車を付けるというファインプレー。

SNSでもご購読できます。