第451回 平成27年6月29日 「ジジネタの八十七 二酸化炭素を増やそう」 24分13秒
さあ、以前のエントリの文章も更新していない中、新エントリを遅ればせながら更新致しますよ!
今回はひろしさんと二酸化炭素トーーク!!
世の潮流に逆らってまいりますよ!!!
今週の内容は…
- 二酸化炭素大好きひろしさん
- これでもだいぶ減ってんで
- テキトーな知識
- もっと燃やそう
平成27年4月5日に収録
第451回 平成27年6月29日 「ジジネタの八十七 二酸化炭素を増やそう」 24分13秒
さあ、以前のエントリの文章も更新していない中、新エントリを遅ればせながら更新致しますよ!
今回はひろしさんと二酸化炭素トーーク!!
世の潮流に逆らってまいりますよ!!!
今週の内容は…
コメント
真偽のほどはともかく(笑)ですね、最近、「こっちにこういうデータがあります。だからこっちが正しいです」「いや、それなら、こんなデータもあります。ゆえにこっちが正しいです」みたいなカウンター合戦になってくると、結局、不毛な感じになりはしないかと思うようになってきました。
もう歳なのかな・・・。
僕の子供の頃は、なんでもかんでも酸性雨って言われたような気がします。あと、化学洗剤で食器を洗うな!とか森林伐採するな!とかね。
それがいつの間にかヌルっと、二酸化炭素は出すな!の地球温暖化問題ひとまとめになっちゃって、酸性雨とか水質汚染とかその他諸々の個別な問題ってもう改善されて良くなったのかなあ、と気になってみたり。
木を植えたり、いらない電源を切ると言った行為は、温暖化が叫ばれるもっと前から別の目的のために行われていたのに、そのままスライドしちゃったんだと思うんですが、ちゃんと理にかなっているのか、確かに疑問には感じます。
なんとなくベターな良い行為ってだけやろう、と。
アマゾンで木を切ったので、黄河の岸辺に木を植えますってなんか、荘子の見た夢バタフライ現象みたいですね(意味不明)。
あとですね、これだけは書かせてください。
ダカールの時、キャスバルのやつが煽りすぎたんじゃないですかね。
はい、すいません。
重箱の隅から米つぶをほじくり出すシリーズその一:翁長沖縄県知事。酋長ジェロニモ。
〉とっしゃんさん
歳のせいというよりも、言いたがりなところなのかも!
僕は「二酸化炭素減らせとかこっちに不便を強いるなら根拠示せよ!」
って不満が大きいのかも知れませんね。
ほんとは発展途上国や日本への差別意識とか、クライメート事件とか、環境
天下りとか、これに関しては言いたいことが山ほど!でも、まぁぼちぼちとボヤきます。
それにしても、酸性雨とか、子供の頃は良く言われてましたね!学研の科学読んでたからまんま信じてました。昔は純粋だったですよ。
環境問題は危機感煽った問題には5年10年毎に検証したいですね、誰や、10年位前、あと7年でゴミ埋める場所無くなるて言うたやつとオゾン層無くなる言うたやつ!
ひろしさん
ほんとうに素敵。羊のようなお声で過激なことおっしゃる。
燃やしても大丈夫なんだけど、エコを頭に入れて行動するともっといいねぇ、素敵だねぇ、ということで、よござんすか?
寿鳥骨董さん
ほんまや!
JUS説否定されてまいましたな。
そして、改めて字面をよく見て見ると僕が「おきなが」とかって間違えてたのは翁(おきな)の字にひっぱられてたんやなーとか。テレビをあんまり見ないで字面ばっかり追ってるから「おなが」が読めないと言い訳してみます!
匿名さん
メェ〜ありがとうございます!
燃やせ燃やせ、燃やしてしまえ〜!
と、今のところ意味のあるエコって見当たらないのですよ、ギリギリ水を大事にするとか、回収不能な場所にゴミ捨てないくらいですかね。
でもそれもエコと言うかモラルに近い。
困ったもんですメェ〜
ごめん、名前入れるの忘れていた。ちんです。ごメェ〜ん。わー、恥ずかしー
>とっしゃんさん
そしてそうしたやり取りが落ち着く先が「経済的にはこちらが得」とかだったりするというのも何とも疲労するポイントですね。
酸性雨、言われましたよねー。まあ、あれは多分にチェルノブイリも悪かった気もしますが。
今思うと、あの頃ってそういうエコロジー商売にみんな踊らされてた様な…。
ネットがあるからまだ反CO2規制みたいな発言もあり得ますが、オゾン層の件なんかもだいぶ怪しげでしたよね。
多分ですけど、水質汚染の時なんかも浄水場建設ラッシュとかに繋がったりしてたんでしょうね。
キャスバル坊やのあの演説、台詞回しがガンダムシリーズで最高潮に富野節ですよね。いいですよね。主語と述語が会ってないところとか。
>寿鳥骨董さん
ぐはあ。
このコメントの件とあと頂いているメールについてはまた放送内で触れますよー。
>ちんさん
羊のようなお声で過激w
実際お会いしてもそんな感じなんですよね。
そしてそんなひろし(西)さんにちょっと朗報。
空気中のCO2から炭素繊維を合成する技術が発表。温室効果ガス削減にも可能性
http://japanese.engadget.com/2015/08/21/co2/?ncid=rss_truncated
それこそ30年後には「CO2枯渇問題」とか言いだして
その頃にこれを聞いてゲラゲラ出来そうな気も。
・・・いや、むしろ不謹慎だと大炎上?w
おお!面白い情報ありがとうございます!
こう言うエコなニュースのほとんどで、「なお、このために使う電力は砂漠に太陽光発電なのでエコです」と言う結論になるのですね。
太陽光発電がそもそも作る為にどんだけエネルギー使っているのかとか、炭素繊維が、どれ位必要で採算性がどこまであるのか、砂漠にソーラーパネルを敷くと気候や生態系への影響はどうなるのかとかはなくて
「これで二酸化炭素が減ってエコです」
で硬直なので、科学ニュースに発展性を感じられ無かったりするわけですよ、日本人はもっとエコを疑ってかかろうぜ!
大炎上しても燃焼するときにCO2は出してくれそうにはありませんな。