第293回 「何をすれば偽善やねん」






第293回 平成23年10月6日 「何をすれば偽善やねん」 32分7秒



 かの地震からも半年以上が過ぎ、忘れ去られたとまでは言えないまでも人々の意識の内 占める部分が少なくなって来た今だからこそ考えておきたいテーマ、“偽善”。



 今回はJINさんから提示頂いた『災害ユートピア』という本から転じてその定義を洗い直します。



 今週の内容は…



  • JINさんから借りた本『災害ユートピア』

  • 偽善の定義は

  • 異分子への攻撃?

  • 不完全な善への揶揄か




平成23年9月4日に収録

コメント

  1. 怪文 より:

    「宗教やしなっ!」
    よ・・・ヨマヨッ・・・・!w
    =偽善についてのすごーく私的なお話=
    偽善、って他人が言っていい状況を1つだけ知ってます。
    翁・泉谷しげる。
    空前絶後、この人だけは自他共に認める
    「生粋の偽善者」だと思ってます。
    彼のおかげで偽善について、私は
    ・世間的によき事を行う
    ・かつ、善行以外に「別の思惑」が推察される
    ・(重要)かつ、自身が偽善であると認める
    が必要条件だと思っています。
    JUSさんの論旨を少しお借りすると
    「どうせお前も俺と変わらず凡人なんだろ?格好つけんな」
    という同調圧力の裏ごし後の表現が「偽善」かなぁ、と。
    ========================
    過去の一時期、無償の愛の近隣事象で
    偽善についても前進的議論をかけたことがあります。
    結論はJUSさんの仰ることとほぼ同じところに着地したのは
    びっくりしましたがw
    結局のところ、『親子の情』なんつーものに集約される
    「親は子のために死ぬ気で何かをなそうとする」常態を
    「無償」ととるかどうか、という話にも似て
    「偽善も無償の愛も主観でしかありえない」
    んですよねぇ。
    余談。
    今回引かれた書籍「災害ユートピア」。
    JUSさん評価では宗教分を引いて何点でした?
    70点超えなら読んでみようかしら・・・。

  2. とっしゃん より:

    何の根拠もないんですが、今回の震災を通して、
    『無償の善>偽善>必要悪>何もしない善>悪』
    という図式が成り立っているような印象を受けました。
    『必要悪』より、『何もしない善』のほうが低いんです。
    それぞれがどういったことを現しているのか、というといつものようにうまく言えないんですが、徒歩で並んでキチンと順序良く帰宅するのは、効率化を求めるある種の『必要悪』かな。
    普段、人はたいてい『何もしない善』に位置していて、何か事が起こった時、そこから『必要悪』を飛び越えて、『無償の善』にたどり着こうとするが、結局、『無償の善』の手前で失速してしまい、『偽善』か『必要悪』に着陸してしまう。
    初めから『偽善』なり『必要悪』を目指している人は、自分に言い訳しないですんでいるような気がしたんですよね・・・。
    が・・・うーん、ダメだ、こりゃ。
    レベルの低い抽象論ですな。
    かしこいつもりの中学生みたいだ。
    結論を言うと僕は自分を『何もしない善』の位置にいる人間で、そんな自分がどうも『必要悪』より下らしい、という印象を受けて、ややショックを受けたのです。
    ・・・うーん、たまにはほかの人のようにまともなコメントをつけたいぜ!

  3. 怪文 より:

    あ、書き忘れ…(←痴呆か)
    LA暴動からのLA震災、2年連続体験しましたが
    同じく思いやりや緊急秩序が発生して
    JUSさんの言うとおり「日本人特有のメンタリティ」ではないと思います。
    まぁ…暴動が秩序と並び立つってのも妙ですがw

  4. JUS より:

    >怪文さん
     あの宗教についての発言はプロレス的に御楽しみ頂ければ幸いですw
     そしてあの瞬間、タンマヨことヨマヨイさんの事は全く念頭にございませんでした。その辺が僕の痛いところでしょうね(苦笑)
     泉谷しげるか~。あれで照れ隠しがない、真のオラオラ系のおっさんだったらいい具合にソフィスケイトされた例になっただろうなぁと思います。
     実際はおにくは生臭いから食べれまちぇんなところに実際の立脚点がありそうな人な感じがw
     自身が偽善であると認めるというのは、ちょっと発想になかったなぁ。むむむとなりますね。
     そして無償の愛。
     この概念にだいぶしてやられてる気もしますね。
     本来は日本人にはおそらくあまりない感覚でしょうし。
     愛は無償であると堂々という人には「情けは人のためならず」って言葉に共感する人間についてはどう思うのかねって聞いてみたいなぁ。
     ちなみに、「災害ユートピア」は、宗教分を引くと…翻訳のせいで62点って感じです。微妙でしょ?w
     あれで翻訳がもう少しましなら…或いは…いやどうだろw
     日本人と互助精神については、やっぱそうですよね。
     単に暴動精神(何だそりゃ)が低いってのはあると思いますが。暴れる訓練が出来てない人が多いだけでしょうね。結局。
    >とっしゃんさん
     いやいやとっしゃんさんのコメント見ておおおおってなってるんですがw
     必要悪を殊更に言う完成って偽善という言葉を口にする完成と共通項が多いのかもしれない、とか、ともすれば極端に走りがちな軍人的発想との関係性とか、何だから色んな物を結び付けられそうでテンションが上がってます。
     思考があっちゃこっちゃに行き過ぎててまとまりませんw
     ちなみに、必要悪を口にする時は善を志向するよりも強烈な自己批判の精神が必要だと思うので今の多くの日本人には荷が重い言葉だと思います!えっへん。

  5. ちん より:

    今回は色々感じました。
    今一回目を聞き終わったばかりなので、真っ先にコメントしますが、最後の声の女性は、ローバー美々さんですか?
    最初どないなるんかなぁ〜と思いながら聞いていたんですが、さすがお二人、上手にランディングしていましたね。
    丁度ロナルド・キーンの『三島由紀夫論』を読んでいて、三島由紀夫の『仮面の告白』太宰治の『人間失格』を再読していたので、としゃんさんの『必要悪』の感覚は無理なく腑におちます。文明化した社会を構成している人間として、特に災害時における文明人として、最大限秩序を守る事は「偽善」でもなく「必要悪」でもありません。議論の余地もなく文明人として当然の行為であり、有るべき姿です。
    人間は生まれてから無知から現在社会を知る過程を個人的に経験することを「文明化」だと定義すれば、ホリエモンは東京拘置所に入ることでやっと「文明化した大人」になれたと言う事ですね。100万円だろうが、山崎豊子の『沈まぬ太陽』を読んで御巣鷹山に参ったことだろうが、彼が不完全ながら現状を受け入れることを由としてくれた事は微笑ましい。長野のムショ暮らしを楽しんで欲しいものだ。
    今回のテーマの災害時の「個」と「公」の綾なし方を考えるに、やはり東洋と西洋では優先順位が違うのだと思い知る。
    遺伝子がそうさせるのか、モンスーンの自然環境がそうさせるのか、文明の進化度合いがそうさせるのか。私としては人間の叡智として「個」と「公」のあり方を希求していきたいと思う。
    最後にドナルド・キーンによる森林太郎論から引用
    「彼(鴎外)は日本の伝統を唱えながら、日本の作家の中で一番西洋の本質に敏感な人だったろう。西洋の物質的優勢やセイン的な劣勢を指摘した日本人は無数であろうが、西洋芸術に置ける「個性」の本当に意義を理解できたのは、鴎外の一つの功績で会った。」
    テーマが面白かっただけに、これで終わらせたくなかったの。もっと発展させてもいいと思うよ。貴方が望むなら。

  6. ちん より:

    誤字ミスタイプがあったことを理由に再コメントします。
    「セイン」→「精神」
    「置ける」→「おける」
    「会った」→」「あった」
    「民主化」した社会が「アトム化」しないで「公共」社会を構成すキーは、「共感」。その最たるものが「家族」なのだよ。
    だから、離婚やステップファミリー等多様な要因を含む核家族化が進んでおきながら、民主主義国家アメリカでは「家族」の存在が大きい。
    その「家族」を構成要因とするコミュニティーがあり、社会があり、国家がある。
    だから、最大公約数であるアメリカ大統領にはグッドワイフが必要であり、かわいい子供が必要であり、ハッピーファミリーが不可欠なのだよん。
    JUSっちの言う通り、日本が特別に他を思いやる気持ちが有る訳でもなく、優しい訳でもない。人間の叡智として公共社会を構成するだけの文明と維持する教養があることを誇りにしていいと思う。日本は他に類を見ない文明社会だよ。自信持てよ。
    不測の段にどのような断を下すのか。それが各人の資質が問われる時じゃないのか?
    それが偽善を正す時でもあるのではないのか?

  7. 怪文 より:

    –JUSさん返信引用(開始)–
    >そして無償の愛。
    >この概念にだいぶしてやられてる気もしますね。
    >本来は日本人にはおそらくあまりない感覚でしょうし
    —————————-
    !!!
    あぁそうか!
    これって成分的には一神教の
    「神やそれら周辺が持つ罪人たる人間への施し」
    って意味合いが裏に隠れてるのか!・・・のか?w
    ともあれそんな見方を始めたら
    宗教概念スタートな気もしてきた。
    じゃああのブレストって着地間違うと・・・怖い怖い。

  8. ちん より:

    酒を飲みながらコメントしたので、ぐだんぐだんになってますね。
    正気だったのは、ローバー美々のところだけです。
    『偽善』って、こうあってほしいと期待されることなすことかなぁ。
    自己批判が伴っていれば、それは『分別』になるのではないでしょうか。
    三島由紀夫まで持ち出して説明しきれていないので、またまたコメントしました。
    よろしく

  9. JIN@studio荒法師 より:

     偽善ってアレですよ3.11以後1ヶ月くらい雨後のタケノコの如くターミナル駅前とかNGKとかの前で「ボキンオネガイシマース!」って通行人を脅しあげていた「募金強盗」な連中ですよ。あいつら今いったいどんな「支援」をやってるんでしょうかネ。よしもと芸人とか。
     と、朝から毒を吐いてみます。
     つか、あんだけ「継続的なシエンがヒツヨウなのでス!」とかいってたんだから、今も「継続的」に被災地への「シエン」をやってるんでしょうね? 福島産の野菜とか食ってるんですよね?
     福島の業者が作った橋梁を「放射能がシンパイだかラー」って苦情言ったりしてませんよね?
     ・福島県の業者が作った橋 地域住民が「放射能汚染」が心配と苦情 工事中断へ 大阪
       http://www.news30over.com/archives/5051731.html
     とりあえず、JUSさんには「あんまおもんなかったら無理してネタにしてもらわなくてもヨカタんディスガー」と申し上げておきたいですwいや個人的には、近年稀に見る「迷走」だにゃー、とニヨニヨしながら聞いていたのですが。
     「偽善」という切り口はJUSさんらしくてw流石ですが、アテクシとしては「エリートパニック」あたりで語っていただきたかったところです。
     ・なぜ災害が起きるとエリートはパニックを起こすのか
       http://2r.ldblog.jp/archives/4428103.html
     「ジャパンはとりわけモラルが高い! 暴動とか起こさないし!」という言説が都市伝説wなのはそのとおりだと思いますが、むしろ悪い情報が「報道」されないことが、今回の震災では顕著だったような気がします。
     そら確かにロス暴動みたいな「わかりやすい」暴動は起きてませんが、震災1ヶ月後あたりからの、被災地の治安悪化とか、被害にあったコンビニのATMが破壊されてたりとか、ソースが見つからないのですがwツイッタァか何かで「トレジャーハントうまうまw」とかいって被災地に乗り込んでドラクエの勇者よろしくwタンスの中とかあさってたヤツとかいたハズなんですけどね。TVじゃ一切報道されてませんでしたが。
     あと、どちらかというと先日お渡しした「アフター0」について語っていただきたいところです。宗教否定者の末路とかw
     あの巻に収録されていた「マイフェアアンドロイド」は、アテクシのトラウマを刺激する名作wなので、アレを語るためならどこにだって行く所存でございます。
     12日のイベントは、翌13日が休みらしい相方wがイベント最後まで見届ける予定なので、何かありましたら相方wまでよろしくお願い致します。
     いつも途中で帰るのは相方wです。アテクシではありません。ええありませんとも!
     と、とりあえずのあれこれをとりとめなく。

  10. JUS より:

    >ちんさん
     ローバー美々、何してるんでしょうね。『ロバの耳そうじ』、観てたなぁ。
     たまにはこういうのもやってみようって感じで、結論を出さないまま喋ってみましたが案外 着地出来ましたね。着地出来ないんであればそのままフェードアウトしてもいいかもと思ってましたがw
     ドナルド・キーンか~。これまで読んだ事なかったんですが、読んでみようかなぁ。って言うかその前に三島由紀夫読んでないんですがw
     秩序については、どうなんでしょうね。
     確かに洋の東西で動き方が違う様な気もしつつ…そうでない様な気もしつつ。
     そもそもが個人個人でも違ってるもんだとも思います。上にもちょっと書きましたけどはっちゃける踏ん切りが着かないってだけで関係性の安定化に動こうという人もいれば、当然 宗教の影響なんかもあるでしょうし。
     公という意識で秩序立って行動出来るのが理想ではありますが、その為には今回の原発みたいに
    「安全対策は万全ですから周辺住民の避難マニュアルとか不要です」
     とか言うてこうなっちゃったり、
    「ヨウ素を飲むタイミングは適切に判断して指示します」
     なんて言っておいて土壇場で結局 指示しなくて後で後悔したりせず、あらゆる事態に対応するべくマニュアル化を進めて、大概の非常時でも平時の延長線上にあると思わせる努力が要るんじゃないかなぁと思ったりしますね。どうもその辺、日本人は特に「なぁなぁ」にしがちですけどね。
     家族については、ちょっと考えさせられるなぁ。
     結局、日本人にとって公共と言われて想像するのって村なんでしょうね。家族を基本単位とするという発想にはなかなか行きにくいですね。だからと言ってアメリカ的な“ファミリー”を移植しようとしても無理でしょうし、下手に地域社会とか言うとヤマギシになっちゃうし。難しいなぁ。
     という訳で結局のところ、公を意識しつつ自己批判…つまるところ分別なのかなぁというところに着地しつつw
     って言うか、テレビでも「日本人は非常時にもマナーがある」とかだと引っかかりを覚えますが「日本人は分別がある」だと引っかからないですね。不思議とw
    >怪文さん
     無償の愛って、キリスト教に触れていなければ出て来ない単語ですもんね。
     個人的には「情けは人のためならず」の方が適度に諦観があって好きですw
    >JINさん
     そうそう。例え善意であっても使途を明瞭にするって意識がないのも問題なぁと思います。お、オブラートに包んだ大人な言い方が出来たw
     放射能云々についてはどうなんでしょうね。
     福島県の野菜を喰うとかも、何だか「痛みを伴わなきゃ」的発想も感じるんですよねぇ。そこは一消費者として取捨選択すりゃいいんじゃねえかって気もしますし。橋はともかくw
     と、ここに来てネタ提供ありがとうございました。無理にネタにした訳でもないですよ~。非常に興味深く読みましたし。
     あと、迷走って訳でもないんですよ?w
     ほら、答えを出してから喋っちゃうとまたぞろ僕ばっかり喋っちゃいますしw
     しかしエリートパニックですか~。なるほど
     エリートだけどバカだからなんじゃないですか?とか言いたくなっちゃいますが、それはまたネタとして温めようかと思いますw
     治安については、確かに激悪化してるみたいですね。原発周辺じゃ殆どの家のタンスが荒らされているとか。
     こりゃあチェルノブイリの様にロストランド化しそうですね。福島番外地とか言うと怒られそうですが。
     「アフター0」についてもネタにする予定です。ちょっと色々絡めたくて考え中でございまっすw
     てな訳で御借りしている物は相方さんに託すつもりですので、どうぞ宜しくお伝え下さいまし。

タイトルとURLをコピーしました