第509回 平成28年9月15日 「入れたり入れられたり」 37分41秒
今回もちょっと前の音源ですよ。
最近とみに耳にする様になった自動車の自動運転技術について、そのもたらされる未来についてRickaさんと思いを馳せます。
割と真面目。多分。
今週の内容は…
- 酷いオープニング
- 車の運転好きですか?
- 自動運転化からもたらされるイノベーション
- 物流とか
- どんどんやれ
平成28年5月22に収録
第509回 平成28年9月15日 「入れたり入れられたり」 37分41秒
今回もちょっと前の音源ですよ。
最近とみに耳にする様になった自動車の自動運転技術について、そのもたらされる未来についてRickaさんと思いを馳せます。
割と真面目。多分。
今週の内容は…
コメント
お、白ワインの御供、自動運転話!w
自動運転『義務化』まで行くと日本一困る人は自動車評論家で
悲しむ人は所ジョージあたりでしょうか?
どうも。クラッシックカーのフルレストアで痛い目にあった怪文です。
立場的には
自動運転には反対です。はぃ。車好き、運転好きです。
ただ絶対ヤダ!とまではいかず、まぁ流れとしては
切り替えの10年はスタートしてるんだろうな、と。
あとビーコン方式はインフラが必要になるので
ごく狭いエリアでは有用なものの広域では難しいでしょうね。
現実的には複数方式が相互補正って形になるかもですね。
私は自動車に対しては恐怖心を持っている方です。自動運転が発達しても事故がゼロにはならないことを考えると、(公共交通機関が十分発達した都市部に限ってでも)物流のみ残して自家用車をなくすという意見に賛成したいところです。
住民にとって自家用車を失うことによる不便さというのは当然あると思いますが、空気がきれいになるとか、景観がよくなるとか、騒音がなくなるとか、やってみれば色々良いことがありそうな気がします。あと四年では間に合わないでしょうが、もしそれを実現すれば東京オリンピックを観に来た世界中の人達にインパクトを与えられるような気がするんですよね。
とはいえ自動車産業からの強力な抵抗があるんでしょうから、日本ではそういった施策は難しいだろうとは思います。数十年前の中国の、人民が自転車で大移動している光景は当時は奇異なものとしてとらえられていましたが、今思うとすごくエコでしたね。
自動運転話はいろいろなPodcastで話されていますね。
私達が生きている間には完全な自動運転社会になることはないと思いますが、どうなっていくのか楽しみではあります。
進歩しているといっても、人間の心理は変えられないので、それとどう向き合うかかもしれませんね。
車という乗り物がただの移動手段になってしまうのは悲しいと思う派でもありますが。
JUSさんと同じく目が悪く、免許も持っていない、この先免許も取れないであろう僕からすると、夢のような話ですたい。
でも、もっとこうなんていうか、「自動車」そのものから離れて欲しいな、と思います。
>怪文さん
そうですそうです。とは言え白ワイン呑んでたの僕だけな気もしますが。
なお、あの日の音声はすこーしずつ編集していたりするんですよ?
急ぎます。すみません。
自動車評論家は困るんですかね。そのレベルまで行くと逆に自転車競技の様な趣が出て来て、むしろマン島レース的な奴がポコポコ生まれそうにも思えます。
フルレストア…。そんな事してたんですねw
そう言えば叔父がシトロエン2CVをいつかフルレストアするんだっつって持ってましたけど床板が腐って落ちて流石に先日 処分してましたっけw
ほんとこの10年くらいで急激に進みそうですよねぇ。
当初「嘘つけ」って言われてた某ハッカーの後付式自動運転システムもついに発売されそうですし。
ビーコン方式は、意外とバカに出来ないと思うんですよ。
特に信号とか、割とアホみたいな値段でメンテナンスされていると思うので、疑似的にGPS衛星と同種の電波を発生させるモジュールを追加とか出来そうな…。
量産効果で数千円で出来そうに思うんですが…。
>keizoさん
都市部から自家用車をなくすのは行けそうですよねー。
それこそ“手動運転者排除特区”とか作るとか。
自家用車をなくして、で、電柱とか電線とか極力なくすと一気に景観も変わりそうですもんね。
自動車産業は結局 国内消費はあまり当てにしていないところがあるので、上手くやれば乗って来そうにも思うんですが…。
あと、僕のPCで“しゅどう”って変換しようとすると衆道が先に出るのが凄く嫌ですw
>たこ坊さん
敢えて他のPodcastでのトークは聞かずに喋るスタイル!
『シン・ゴジラ』について他の番組を聞いてやきもきしてただけですけど。
自動運転社会、僕は割と早いと思ってるんですけどねー。
何だったら、今乗ってる我が家の軽を次の車に変えるころには状況が変わってそう、くらいに。
電車も移動手段でしかないですけどファンがいる訳ですし、所有欲を満たせる存在と考えると、色々と価値を出して特化してもいそうだなぁとか夢想いたします。
>とっしゃんさん
ホント、僕の視力が免許取れるギリギリな気がします。
昔の法律だと盲学校レベルでしたので。
そういう意味では色々と不利な人にも有利に働きますよね。
自動車から離れるという意味では、僕はアレになって欲しいです。キングサイズくらいのベッドで、密閉空間で、モニタとかが寝てても観れるヤツで勝手に移動してくれるやつ。そう、移動万年床ですね。