第385回 平成25年10月19日 「さくらがわまにあっくすの六十六 プラキチ」 31分32秒
ひょっとしてガンダムネタが頻繁過ぎるのかという恐れをはらみつつの更新です、コンバンハ。
今回は先々週から放送が開始された『ガンダムビルドファイターズ』についての一本です。
裏テーマは“いかに雑談を混ぜるか”だったんですが、いかがでしょう。
今週の内容は…
- アンチハッピーマンデー法
- バンゲリング帝国
- なかよせえよ
- ドキドキワクワク感
- 黒田洋介
平成25年10月13日に収録
コメント
どうも、こんばんみ(=゚ω゚)ノ
ビルドファイターズ、あれはガンダムの新作扱いだったんですか、
知らなかった。
てっきりダンボール戦機をガンダムでやろう、って会社のお偉いさん
が言ったから作られただけで、
ガンダムシリーズにカウントされてないのかと思ってました。
もしガンダムvsマジンガーZをやるとしたら、相手は是非とも
ジム・マジンガと兜少年でやってほしいです笑
子供向けアニメの年齢設定の話では、グレートマジンガーの
剣鉄也を思い出しました。
彼は対象年齢のために、スポンサーから年齢を引き下げられて
しまったんですよね(^^;;
やっぱりアニメうんちくは聞いてて楽しいですね
はじめて番宣を見た時はびっくりしましたが、本編を見ると意外に楽しくて、いっそすがすがしい気持ちになりました。
同様に、ほかのロボットも出せばいいじゃんと思いました。
オーラバトラーは速いけど、脆そう。
うちの子供は、「おーさん、なんでギャンがビームライフル持ってるの?」と聞いてきたので、「マ・クベさんが乗った時は装備が間に合わなかったけど、量産型ではビームライフルの装備が可能になってたような気がするんで、その設定を踏まえているんだよ、たぶん」と答えておきました。
親子のコミュニケートが狙いなんですよ、たぶん(笑)
かつてガチャポンでガン消しを使ったミニゲームのシリーズがありましたが、説明・解説の漫画の指導役がランバ・ラル吉さんでした。たぶんをそれを踏まえての登場・・・なわけないか。
ガンダムの声優さんはけっこう他界してるからなあ・・・カイは出てきそう・・・。
>かすてるさん
そうなんです。一応 新作扱いなんです。ま、それを言い出すと『SD戦国伝』も同じなんですけどね~。
なので、カウントとしては15作目の扱いの模様です。
ジム・マジンガは『真マジンガー』に出ていた気もしますがw
その暁にはジャックVSマスターアジアとかも行けそうで素敵ですw
設定云々は昔の作品だと多かったですよね。その辺、特撮だとオッサンが主人公していたりして比較すると違和感が凄いですよね。
今考えるとヒーローものに毒蝮三太夫ってw
>とっしゃんさん
翻って第3話はジオンバーの面々が痛々し過ぎて素で引きましたがw
オーラバトラーは結局のところ虫の殻ですもんねぇ。オーラ力を地上に出て来た際の設定に準拠して貰えるのかが肝ですね。って出て来ないでしょうけど。
そしてMS-15B。
親子の会話としてはダメです。許しませんw
あれ?。そう言えばガルバルディってツィマッドでしたっけ。
多分、ラルさん的な人は今後も色々出て来るんじゃないかなぁと思います。羅漢さんとか。
ガンダムの声優さんも結構いい年ですもんね。
アムロとミハルがいちゃついてて嫉妬するカイとかどうですか?
あぁ、なるほど。
登場するのがロボットというテイじゃなく
ロボットのプラモデルということか・・・。
う~ん色々考えるもんですねぇ・・・。
>怪文さん
結局のところプラモのプロモーション映像ですからねぇ。
しかもメインターゲットが子供となると、子供の想像力のチョイ上辺りをなぞる様にしようってなるといい設定だと思うんですよね。
ちょっとオッサンよりのネタを混ぜすぎなきらいもあるんですけど…w
1/144HGビルドストライクの出来が非常に良いらしく、最近リニューアルされたHGアストレイもランナー眺めているだけで惚れ惚れする出来なので、そのクオリティでエールストライクを出してくれるとGJなんですけどねえ。
旧キットもカチっとした良いモデルで大好きなのですが、いかんせん10年以上前のものなので色分けと可動にやや難アリなのですお。
それをやってくれたらビルドファイターズの存在価値を認めましょう、多分観ないけど。
>obakasanzATさん
へー、出来がいいのか。まぁ、プラモがテーマの作品の主役機の出来は良くないとなぁ。
とか思ってたんですが、それよりも何よりも、『SEED』って10年以上前なのか!!
そこに愕然ガックリですw
そっか、学生だったもんなぁ。
エールシステムは出るとか出ないとか聞いた気はしますw