第625回 令和2年1月11日 「新しい年やから新しいことを」 22分27秒
新企画?
いや、新年の注意すること?
という訳でひろしさんと新年のあたらしげなこととして短め音源を録ってみましたよ!
ネタは文化盗用!
今週の内容は…
- 新しい年やから
- 何でやと思いますか
- 文化盗用
- さんづけ
- 最後は結局
令和1年12月29日に収録
LINEオープンチャット作りました!
桜川マキシム集会所
https://line.me/ti/g2/63JgWl_z7bSgNHxOktJKqQ
LINEで課金コンテンツ実験中です!
アカウントはこちら!
LINE ID:sgmx.info か、あるいは電話番号:080-7743-5423でも登録できます。その筈ですw
その他にも公式LINE@アカウントもございます。
LINE ID:@alc7836oでも追加できます!
今後はこの公式アカウントで御題募集とか御意見の窓口にするつもりです。
番組更新情報を配信中!
他にも、フェイスブックのコミュニティとかインスタグラムとかも作りました。
こちらでも更新情報流してます!!
コメント
「さん」付けが、というのはあまり聞いたことはありません。周りで聞いてみますね。
JUSっちのクドさ! 暑苦しさ! どうよ。ひろしさんタジタジ。
次回を楽しみにしています!
>ちんさん
コメント誠にありがとうございます!
そして右側のコメント履歴があふれてしまって、おそらく全部のエントリで御返事してしまうとちんさんが見づらいのではないかと思いまして、まとめてコチラで御返信をば。
勝手致しまして申し訳ございませんw
・第622回
アメリカだと比較的嫌味感少ないとは思うんですけどねー。日本だとさすがに大げさじゃないかなぁ、と。
そもそも会社でほとんどの相手に敵対感持っちゃってますしw
ドラえもんについては、多分 世代もあるんじゃないでしょうか。
僕の小学生自分はテレビで藤子不二雄作品を大量にやってましたからね。コンテンツなさ過ぎて『パラソルへんべえ』とか『モジャ公』まで駆り出されてましたもんねぇ…。
>第624回
ヨーダ=トヨタ説は初耳です!
検索してもヨーダ風にしたトヨタのパロディロゴくらいしか出て来ませんでしたが…。
エピソード456だけ見てるというのもそれはそれで幸せな気がします。
今作で、サーガ全部を見るという行為が報われたとは思ってますが、今から123を耐えるというのもしんどいですからねぇ。
吹き替えも悪くはないんですよ。あれはあれで一種の文化ですし…。
スタートレックは原語派は少ないですからねぇ。
>第613回
現実と幻想の混在という意味では今だとノーランなんでしょうけどねw
インセプション観てないなぁ。
押井守脳を排除してまた見て喋ってみますw
>第619回
これまでに出会った人物の中でも相当に強烈ですからねぇ。
とは言え、先週も会いましたがかなり老いが来てました。もうすぐ92ですから…。そろそろ覚悟しないとなぁという話もちらほら。今の内に聞き出せることを聞き出しておこうと思いますw
仕事は楽になったんですが、ルーティーンで流せる作業が皆無なので15時くらいで一回ヘトヘトになりますw
あと、皮膚科の先生に「凄く調子いいけど何かあった?」と聞かれたくらい体にもいいみたいです。
>第611回
やっぱりオデッセイなんですかねー。って言うか判り易い名声の築き方だなぁw
オデッセイは映画だけ観たんですが、原作の方が面白いんだろうなぁ感が凄かったです。その内読みます。
アドアストラは確かに力の入れ方を間違えている感はありましたね。
ただ、本来はもっともっと長尺でやらないといけないお話を無理くり形にしちゃったせいかな、とも思います。
>第623回
百田尚樹については、トランプ的な受け方な気もしています。「俺は言っちゃうんだぜ」的な。
あの感じは逆打ちとも少し違って、舞い上がっちゃってるような…w
ホワイト・エレファントは存じ上げずでした。ふむふむ。
>第615回
いやー、小学生くらいまではなかなか引っ込み思案だけど周りを笑わせることが好きなかわいらしい子供だったんですよ?w
分離主義者かー。民族自決やらその辺と絡めてネタに出来そうかなぁ。
教育ネタはまたリクエストしておきますw
>第624回
ゆげ先生はコンテンツとして面白いと思うんですけどね。
文系科目の不人気からか塾生さん集めに奔走されているようです。
上手く行ってほしいなぁ、でも遠いんだよなぁという。何かできればいいんですが。
>第614回
富野由悠季の女性観は…古いかどうかとは少し異質な様な…。
あの人のは女性への怨念なので彼自身の凄く個人的な話でしかないんですよ。それと戦前の人ではあるので、マッチョイズムやらとない交ぜになっていて。
三島由紀夫とかと通底するものがある気がします。三島読んでませんけどw
高畑勲はもともと宮崎駿より作家性がどぎついですもんねぇ。今、サンテレビで『母をたずねて三千里』やってますけど、中にえぐいのありますし。
あの漫画、いいですよね!
映像的だけど映像化すると一気に陳腐化しそうなくらいコマ間の時間の取り方とか素敵でした。
漫画で言えば同日に買ったゆうきまさみの『新九郎、奔る!』もすげえ素敵です。幼少期の北条早雲なんですけど、最新学説に沿ってて楽しいですよ。
>第612回
最近、ちょっと下ネタのレギュレーションが緩くなって来てますw
うんこちんちん言っておけばいい、みたいな。
もうちょっとエスプリ意識しますw
とは言え、どストレートなネタも準備してるんですけどねw
腹が座るはあってる気もします。
>第609回
下ネタはいっしょにドラッグきめるのより一体感ありますからねぇ。ドラッグは合法の酒とたばこしか知りませんが。
最近の特撮物は社会正義と個人の動機を割ときっちり処理してくれるので、むしろ入り易いんじゃないでしょうか。
『仮面ライダーゼロワン』とか女性も入り易そうですけどね!
>第621回
場って感覚がなくなった気がしますね。
かといってTwitterにコメントのやり取りを移行するのも違う気がするしなぁ。
そういう意味では、ポッドキャストって生配信は一つの回答なんですよねぇ。
>第617回
ターミネーターは2でおしまいでも…w
とは言え、せめてもう一発 納得のいく作品を提供してもらわないと勿体ないですよね。
>第625回
ひょっとすると凄く一部なのかもしれませんねw
そうか、ちんさんに先に聞けばよかったw
今回くらいの濃度を今後の音源に持たせて行きたいっすw
お返事ありがとう。貴重な昼休みを潰させたのではないかと。
これからもせっせと過去に遡って聞きますので、お楽しみに!
そうか、ゆうきまさみか・・・、昔OUTっていう雑誌があって、この話したことあるなー、ゆうきまさみが投稿で漫画を4p持ってきて掲載決定したんだけど、急遽なか2p抜いて掲載することになったが、全然話が繋がっていたという、変な才能を買われていたという話しか思い出さん。OUTにはえびなみつるとか、さくまあきら、堀井雄二とかいたのだけどね。浪速愛さんのガンダムパロディとか、摂さんとか、おもしろかったすよ。ビックリハウスとはまた違う感じで。
ヨーダは、トヨタをトヨーダと発音するからヨーダになったそうです。そんなもんだよね。
うん、ゆげ先生は、授業料払うから、仲間に入れて、って感じ。楽しそう。
下ネタは、好きなAV女優さんの話をしましたら、ドン引きされまして、それ以来春画の話でお茶を濁しているのですが、官能小説という逃げ場があるなと発見しました。谷崎潤一郎までたどり着けるか、蓮實重彦で昇華するかですね。
ちなみに私の一推しは、勝目梓です。ハードボイルドだで
>ちんさん
OUT…。僕が中学の漫画研究部に入った頃はまだ部室に転がってたなぁ。実は短ページ漫画もなかなかの名手なんですよねぇ。『はてしない物語』そろそろ全部単行本でほしいものです。
ゆうきまさみが『はてしない物語』で昔に触れていた北条義時が再来年の大河に決定という事で、それだけでも注目なんですが三谷幸喜なので余計に観る気満々になってます。
あと、1979年生まれにビックリハウスは普通は通じません!w
勝目梓はぞんじあげておらずでした。
今年は読書量を増やそうと思っているのでメモっときます!
え”え”っ?! なんで知らんの?! ビックリハウス。
人生半分損してるでぇ
>ちんさん
いや、僕は知ってるんですよ?
でも僕の同級生とかには通じないと思いますw
えびぞる