第277回 「INORAN」



第277回 平成23年6月23日 「INORAN」 26分05秒



 は~い、またまた宗教ネタですよ~。

 今回は、かの御高名な『さばラジオ』に反応してみたりしてます。

 先日の公開収録イベントでヨマヨイさんがキリスト教について講義されていたパートの、ほんのちょっとした言い回しからJUSが“祈り”の構造を考え出したけど、結果、めんどくさいヤツが一人おった事が判っただけ。そんな放送です。





 今週の内容は…



  • 『さばラジオ』を聞いていて引っかかった事

  • 太陽信仰と祈り

  • 教育・経験と宗教観

  • げにめんどくさき人

  • マイノリティを迫害しないで下さい




平成23年6月4日に収録





 明日!イベント!


 急に会場が紅鶴から白鯨に変わったけど、よくよく考えるとここで文章で紹介している分には白鯨でずっと案内してたから問題なし!ごめん!



ライブシアターなんば白鯨


〒542-0074


大阪市中央区千日前2-3-9 味園ビル2F


Tel:06-6643-5159



19時開始


入場料:500円(1ドリンク別)

コメント

  1. とっしゃん より:

    以前、JUSさんと同じように浄土宗・浄土真宗を説明して、めっちゃくちゃ怒られたことがあるんですけど(笑)
    僕は結局、宗教的な意識が払拭できずにいて、しかも40の声をきくようになってくると、違和感があっても「まあ、いいか」となってきて、親からは「お前がそんなに丸い人間になるとはなあ」と言われてしまう始末なんですが、日本の神様に対する「お願い」も、キリスト教的「祈り」も、虚無に向かって手を合わせてるんだからとどのつまりは、「一緒だ!」と感じるようになってきました。
    ああ、てきとー。
    もう、「祈り」がわかりません(笑)
    若い頃から「祈り」は『他人がするもの』という意識があったことは確か・・・。

  2. JUS より:

    >とっしゃんさん
     え~?めっちゃ判り易いと思うんですけどねぇ。
     怒られるのか~。
     怒られるだろうなぁw
     まあ、過去に軍事蜂起したりしていた宗派ですし。
     僕も30ともなると神前式で結婚式やってたりしますからねぇ。実はw
     今回の話題ともちょっとニュアンスがかぶりますが、人前式とやらも結局キリスト教式の亜流ですし、消去法って事での神前式でしたが。
     祈りについては…、小学生の時に出先でしょんべん漏らした時は僕自身祈ったかもしれませんが、それ以降は完全に他人の物でしたねぇ。

  3. 怪文 より:

    あー、暑いッスわーーー。
    理知的思考とか無理ッスわーーー。
    暑気払いの祈りやったら喜んでするッスわーーー。
    ん?便所の神様・・・?西野さんこんちゃーっす。
    あー、暑いッスわーーーーー。
    えーさて。
    「ヨマちゃんをいぢめないでっ!」
    などとテイよくいい子ちゃんぶった上でw
    祈り/黙祷について。ひとつ
    「対外的に一定の想いを私は持ってます」
    的パフォーマンス、って視点も欲しいかなぁ、とか。
    始発点は信教なことはおそらく事実だし
    そんなことになんの意味もない。
    更には目安箱での通り
    それに何らかの使命を付与するって
    悪質極まりない、とは思うのですが
    「ほら、とりあえず悼んでますよ」アピール
    と言うのはギリギリセーフかなぁ、と。
    とりあえず葬式で笑うのはやめとこうぜ!みたいな。
    いや、急に思いついたグラグラ論ですがね。
    え?詰まってない?
    だって暑いッスわーーー。
    思考とか無理ッスわーーーwww
    人の完全な心象風景ってのは
    体より外には出ない仕組みになっています。
    なのである程度わかりやすい
    最大公約数な行動をロールプレイすることで
    「私をパフォーマンスする」って視点は
    どこかに必要と思ってます。
    「言わなくてもわかるでしょ!」とかは
    いや、言わずに伝わらなかったことまでが君で
    それは言わないという選択をした君の問題で
    受取り手の私の問題ではない、と言いたいと。
    そういう意味では祈り/黙祷って
    わかりやすいアイコンではあるのかなぁ、と。
    …ま、推奨する人は絶対「アイコンです!」
    とは言わないでしょうけどねw
    完全な余談ですが
    パートナーと桜川を聞いてて喧嘩になりました。
    信仰
    →太陽信仰・天照についてからイザナミ・イザナギの話
    →それって一般常識?
    →忠臣蔵が一般常識かどうか
    →代々木をだいだいぎって読んだら常識ない?
    →喧嘩
    →今日の晩飯がなかった。
    謝罪と賠償…w

  4. JUS より:

    >怪文さん
     亀レスでスミマセンです。
     収録をやりながら喰ってた菓子の皿を放置していてアリ発生させて怒られて奥様サービスしてたりしたもんでPC前にいる時間が皆無でした
    、と言い訳をw
     パフォーマンス、なるほど。
     途中で言うてた予備校教師の行動なんかはまさにそれですねぇ。あることだと思いますよ。
     セレモニーなんかだとそれでしかないってのが基本でしょうねぇ。
     でも確かに、「アイコンですよね?」って言ったら怒られるだろうなぁw。それこそ空気読めよって話になってしまうでしょうし。
     常識云々の話は駄目ですよ~w
     よくよく考えたら常識って言葉の定義自体が曖昧ですから、多分、正解がないのでわw
     その後、晩御飯が復活しているのかどうかが非常に気がかりですが…w
     謝罪と賠償はお会いする機会があればその際にw

  5. ちん より:

    乱暴やなぁとは感じたけど、楽しめました。
    西洋文明世界におけるキリスト教は、宗教と言うより精神哲学に深く根ざしているので、日本でクリスチャンになるのって、チャイニーズとジャップの区別もつかないヒッピーが禅僧に憧れるようなものだと思っちゃっていいですか?
    文明の衝突やら、宗教戦争やら騒がしい昨今、アニミズム的宗教観は今後の世界観を変えられるのではないかと思う。最近マジで神道っていいじゃーん、って思っちゃったりして。なはは

  6. JUS より:

    >ちんさん
     ま、こういう事 言う人間もいないとね的意識ありありでしたw
     禅僧に憧れるってのはいい表現ですねぇw
     そう言えば、江戸時代初期に来日した宣教師が、「日本の“きりしたん”は既に従来のどのキリスト教宗派とも違った別の宗教となっている」って言ってた様な気がします。強いですね、日本w
     そういう意味で神仏習合、八百万、あいつもこいつも神さんで、死んだらみんな仏さんってのは一回大々的に輸出してもいいかもですねぇw

タイトルとURLをコピーしました